子規の俳句とかまぼこ板の絵展 十の巻を開催します

更新日:2025年2月19日

発表内容

目的

 ご縁に支えられて~凝縮と極みの芸術~子規の俳句とかまぼこ板の絵展 十の巻を開催します。
「学校・仕事」「人の輪」「巡り合い」「旅」「あゆみ・軌跡」の5つのテーマで、正岡子規の俳句や子規顕彰松山市小中高校生俳句大会の入賞句と、西予市立美術館ギャラリーしろかわ主催の全国かまぼこ板の絵展覧会の作品を組み合わせ、展示します。
 17音で作る俳句と、かまぼこ板をキャンバスに描き限られた枠に極められた凝縮の美を楽しめます。

日時

令和7年2月26日(水曜日)~ 令和7年4月14日(月曜日) 午前9時 ~ 午後5時
※入館は午後4時30分まで、毎週火曜日は休館です

場所

子規記念博物館 3階 特別展示室 
※観覧料は無料です

内容

俳句 90点
かまぼこ板の絵 90点

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

子規記念博物館
〒790-0857 愛媛県松山市道後公園1-30
館長:大石 和可子
担当執行リーダー:越智 文子
電話:089-931-5566
E-mail:sikihaku@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2025年2月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで