瀬戸風バンクで遊ぼう!を開催します
更新日:2025年2月7日
発表内容
目的
松山中央公園多目的競技場のバンクを改修します。改修前にバンク内で、瀬戸風バンクで遊ぼう!を開催します。
キックバイクレースや自転車教室、ティラノサウルスレースなどを行います。またイベントの最後に、取り壊しになる前のバンクにチョークで落書きし、ゆっくり散歩も楽しめます。
競輪などで使用され、普段入れないバンクを見てもらい、多くの人に楽しみながら競輪に関する理解を深めてもらいます。
日時
令和7年3月2日(日曜日) 9時 ~ 16時 ※雨天決行、荒天中止です
場所
松山中央公園多目的競技場 (松山市市坪西町796番地6)
内容
●9時 ~ 10時30分 自転車でバンクを走ろう
普段、競輪選手が走っているバンク(走路)を実際に自分の自転車に乗って走ります。
※どなたでも参加できます。ヘルメットを着用し、自転車を持参してください。
●10時30分 ~ 12時 キックバイクレース【事前申し込み】
2・3歳の部、3・4歳の部、5・6歳の部に分かれて、キックバイクのレースを行います。
※キックバイクやヘルメット、プロテクターを持参してください。
●10時30分 ~ 14時 自転車乗り方教室 【事前申し込み】
補助輪なしで自転車に乗れない子どもに自転車の乗り方を教えます。
●11時 ~ 12時、 13時 ~ 14時 ティラノサウルスレース【当日受け付け】
ティラノサウルススーツを着て、全力で直線を走ります。
小学生低学年の部、小学生高学年の部、中学生以上の部に分かれ開催します。
●14時 ~ 16時 バンクに落書き&お散歩
バンクを歩きながら、競輪選手がどのくらい急な角度のバンクを走っているか
体感してもらいます。また、チョークなどでバンクに落書きします。
その他、キッチンカー(10時30分~15時)、KEIRIN4DX、ふわふわ遊具、ワットバイク体験 など
■事前申し込みが必要なイベント
イベント案内サイトの申し込みフォームで名前や連絡先など必要事項を入力し、申し込んでください。先着順です。
【期間】令和7年2月14日(金曜日)~ 令和7年2月28日(金曜日)
【定員】キックバイクレース 部門ごとに15名程度
自転車乗り方教室 20名程度
(https://www.matsuyamakeirin.jp/news/2025/0302.html)
※令和7年2月8日(土曜日)公開
お問い合わせ
競輪事務所
〒790-0948 愛媛県松山市市坪西町796番地6
課長:西口 力生
担当執行リーダー:古田 真樹
電話:089-965-4300
E-mail:keirin@city.matsuyama.ehime.jp
