新しくヤングケアラー専門相談窓口を開設します
更新日:2023年3月20日
発表内容
内容
新しくヤングケアラーに関する相談ができる専門窓口を、令和5年4月1日(土曜日)から子ども総合相談センター事務所に開設します。
ヤングケアラー本人や家族、地域の関係者が相談できます。「進路や就職など将来の相談に乗ってほしい」「自分の現状を聞いてほしい」「家族のお世話で大変な子どもを知っていて、心配している」など、専門のヤングケアラー・コーディネーターが相談をお聞きします。
また、定期的に学校を訪問し、気になる子どもの情報を共有したり、個別に面談したりするなど、ヤングケアラーを早期に発見できるよう積極的に取り組むほか、当事者の悩みや家族の状況に応じて、関係機関と連携し、本人や家族の意思を尊重しながら支援します。
開設日
令和5年4月1日(土曜日)
開設時間
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後9時 / 土曜日、日曜日、祝日 午前8時30分~午後5時
※12月29日~1月3日を除く
※午後5時以降と土曜日、日曜日、祝日は当直の職員が対応します
場所
子ども総合相談センター事務所(松山市築山町12-33 青少年センター内)
専用窓口番号
089-943-3300
相談内容
・進路や就職など将来の相談に乗ってほしい
・自分の現状を聞いてほしい
・家族のお世話に関する相談に乗ってほしい
・家族のお世話で大変な子どもがいる など
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
課名 子ども総合相談センター事務所
所在地 松山市築山町12番33号 松山市青少年センター内
所長:金森 和久
担当執行リーダー:須賀 賢二
電話:089-943-3215
E-mail:kodomosoudan@city.matsuyama.ehime.jp
