坂の上の雲ミュージアム「秋山真之祭2023」を開催します
更新日:2023年3月17日
発表内容
秋山真之
概要
「秋山真之祭2023」を開催し、小説『坂の上の雲』の主人公の一人、秋山真之の誕生日を祝います。
真之が「日本海軍の知将」と言われ、「智謀如湧(ちぼうわくがごとし)」とその作戦立案能力を評価されたのにちなみ、坂の上の雲ミュージアムと萬翠荘の周辺エリアで親子謎解きツアーを実施します。
また、幼少期に絵を描き人気になった「秋山の凧」にならい、飾り凧づくりに挑戦します。
日時
令和5年3月25日(土曜日) 1回目:10時~正午、2回目:14時~16時
場所
坂の上の雲ミュージアム 2階ホール ほか
参加者
小学3年生~中学3年生とその保護者 1回目、2回目それぞれ10組
謎解きツアー会場エリア
内容
1.オープニング(10分)
2.謎解きツアー(60分)
3.飾り凧づくり(45分)
4.エンディング(5分)
※1回目、2回目の内容は同じです
【真之役、司会進行】
南海放送アナウンサー 松岡 宏忠(まつおか ひろただ)さん
お問い合わせ
坂の上の雲ミュージアム 指定管理者/コンソーシアム明治松山
電話:089-915-2600 E-mail: cmm@rnb.co.jp
(https://sakanouenokumomuseum.jp)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
坂の上の雲ミュージアム
〒790-0001 愛媛県松山市一番町三丁目20番地
課長:石丸 耕一
担当執行リーダー:伊藤 彰規
電話:089-915-2601
E-mail:saka-museum@city.matsuyama.ehime.jp
