市民による市民のためのまちなかマガジン「MOBURU」第11号を発行します
更新日:2019年4月12日
発表内容
目的
松山市では、公・民・学が連携してまちづくりに取り組む組織として松山アーバンデザインセンターを設置し、中心市街地の賑わいを再生し、また、まちづくりの担い手を育成しています。
松山アーバンデザインセンターの「編集ワークショップ」で学んだ皆さんが、企画から制作まで手がけるフリー・マガジン「MOBURU(もぶる)第11号」を発行します。学生をはじめ、会社員や主婦などが、それぞれの視点と生活感からまちづくりを考えたマガジンです。
第11号は、市民の皆さんが、まちづくりを実践的に学ぶプログラム「アーバンデザインスクール」を受講したグループが、道後の魅力発信のために開催したイベント「夕焼けベンチin宝厳寺」の様子を紹介しています。
発行日
平成31年4月12日(金曜日)
「MOBURU」第11号表紙
配布場所
松山市総合コミュニティセンター、コムズ、道後温泉本館、坂の上の雲ミュージアム、中央商店街など
規格
A5版・16ページ・全ページカラー
発行部数
10,000部
内容
松山アーバンデザインセンター
電話:089-968-2921
メール:udcm.matsuyama@gmail.com
お問い合わせ
課名:都市・交通計画課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館7階
課長:相原 宏淳
担当執行リーダー:兵藤 一馬
電話:089-948-6479
E-mail:toshi-kou@city.matsuyama.ehime.jp