第25期松山市消費生活モニター委嘱式を開催します
更新日:2019年4月10日
発表内容
目的
市民生活に直結した消費者行政を進めるため、平成31年度から2年間、消費者と行政のパイプ役で活躍していただく消費生活モニターを委嘱し、モニター事業を説明します。
日時
平成31年4月12日(金曜日) 午前10:00~
場所
松山センタービル1号館 4階 第1会議室 (松山市三番町四丁目9-5)
参加者と人数
第25期松山市消費生活モニター 12名
内容
10:00~ 記念撮影
1.委嘱状の交付
2.あいさつ
3.決意のことば モニター代表 水野 暁美
10:30~ モニター事業の説明
(1)モニター自己紹介
(2)松山市の消費者行政
(3)モニターの心得
活動内容
・モニター通信の提出(消費生活に関する意見、要望など)
・商品の量目検査(計量検査)
・毎月の学習会への参加(食品表示やリサイクル、保険など消費生活全般の講義や施設見学)
お問い合わせ
市民相談課 消費生活センター
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階
課長:高須 篤律
担当執行リーダー:吉岡 祐郁
電話:089-948-6381
E-mail:shouhi@city.matsuyama.ehime.jp