第23回 松山市立中央図書館「子ども一日図書館員」を開催します
更新日:2013年8月15日
発表内容
目的
小学校高学年の児童に図書館業務を実際に体験してもらい、本や図書館に対する興味・関心を高めることにより、子どもの読書活動の推進を図ります。
日時
平成25年8月23日(金曜日)
午前9時10分~午後0時30分
場所
松山市立中央図書館
松山市総合コミュニティセンター2階 第1・2会議室
主催者
松山市立中央図書館
参加者と人数
参加校:市内15校の小学校
人数:児童30名・引率者15名 計45名
内容
【コミセン会議室】
9:10 開会行事(あいさつ・たすき交付・オリエンテーション)
【図書館】
9:40 実習
班別に図書館システム用コンピュータの操作練習を行い、その後実際に窓口にて貸出業務等の実習を行います。
その他、図書の装備などの作業も体験します。
実習は2回に分け、班ごとに交代して行います。
【コミセン会議室】
12:00 意見交換
12:15 修了証交付
お問い合わせ
中央図書館事務所
〒790-0012 愛媛県松山市湊町七丁目5 松山市総合コミュニティセンター内
課長:岡本 淳
担当執行リーダー:小池 ひろみ
電話:089-943-8008
E-mail:tosyokan@city.matsuyama.ehime.jp
