市民150人の歌声でオリジナルアニメのサウンドロゴと市民エキストラのセリフの収録を行います
更新日:2013年8月19日
発表内容
松山の魅力を全国へ発信するオリジナルアニメーションの制作を進めています。このアニメの最後などで流れるサウンドロゴ(松山の良さが感じとれる5秒程度の短い音楽)と、アニメに登場するキャラクター(市民役3名)のセリフの収録を行います。
日時
平成25年8月22日(木曜日) 18時から19時
場所
松山市総合コミュニティセンター キャメリアホール
参加者と人数
事前に申し込みのあった146名(市内に在住または通勤・通学している、もしくは事業所を有する人)
内容
1. 松山市長挨拶
2. アニメに出演するひめキュンフルーツ缶紹介
3. クリエイティブディレクターによるサウンドロゴの収録方法説明
4. サウンドロゴの収録(市長とひめキュンも加わり全員がステージ上で収録します)
※練習風景のみ取材撮影いただけます。(本番はできません)
5. 記念撮影
6. 市民エキストラ(3名)の抽選会(ひめキュンが抽選します)
7. 市民エキストラのセリフ収録
添付資料ダウンロード
市民150人の歌声でサウンドロゴ&市民エキストラセリフ収録(PDF:176KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
都市ブランド戦略課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館8階
課長:矢野博朗
担当執行リーダー:重信美樹
電話:089-948-6707
E-mail:city-brand@city.matsuyama.ehime.jp
