道後温泉本館をデザインにした記念貨幣が販売されます
更新日:2013年8月27日
発表内容
内容
財務省では平成19年の地方自治法施行60周年を記念し、平成20年夏以降、47都道府県ごとに図柄を決定し、年間5~6都道府県ずつ千円銀貨および五百円硬貨を発行しています。
平成26年に発行される愛媛県の千円銀貨の図柄として、改築120周年を迎える道後温泉本館で決定されました。
申込予定時期
平成26年3月頃
※記念貨幣の販売要領については、平成26年3月頃に独立行政法人造幣局から発表される予定です。
発行枚数
10万枚
関連ホームページ
財務省「地方自治法施行60周年記念貨幣」
http://www.mof.go.jp/currency/coin/commemorative_coin/47_pref_coin_program/20130827.html
その他
詳しい内容などについては、
財務省理財局国庫課 通貨企画調整室 通貨企画係
電話(代表)03-3581-4111 内線2556・5238
にお問い合わせください。
道後温泉本館をデザインした千円銀貨
お問い合わせ
道後温泉事務所
〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町5-6(道後温泉本館)
所長:中村 雅和
担当執行リーダー:佐田 修一郎
電話:089-921-5141
E-mail:dogojimu@city.matsuyama.ehime.jp
