第2回松山市水道事業経営審議会を開催します
更新日:2013年8月1日
発表内容
目的
持続可能な水道事業経営を支える水道料金のあり方について審議します。
日時
平成25年8月8日(木曜日)13:30~15:30
場所
ホテルJALシティ松山 2階「フェスタ」
松山市大手町1丁目10-10
主催者
松山市公営企業局
参加者と人数
松山市水道事業経営審議会委員20名及び職員13名
内容
1 開会
2 審議
(1) 需要予測
(2) 主要事業計画
(3) 財政収支計画
(4) 水道料金水準のあり方
(5) 水道料金体系のあり方
(6) 加入金制度の廃止
(7) 給水管の漏水防止対策
(8) 給水装置の耐震化
3 閉会
お問い合わせ
企画総務課
〒790-8590 愛媛県松山市二番町四丁目4-6 松山市公営企業局庁舎2階
課長:竹田 正明
担当執行リーダー:伊藤 慎一郎
電話:089-998-9821
E-mail:koueikigyou@city.matsuyama.ehime.jp
