平成25年度 松山市観光俳句ポスト入選句集を配布します
更新日:2014年8月18日
発表内容
目的
「俳都・松山」の名を高めるとともに、観光のイメージアップに寄与するため、昨年度の入選句をまとめ配布します。
内容
- 句集発行 年1回
- 発行部数 550部
- 配布先 平成25年度で特選・入選に選ばれた方及び選句者に配布(郵送いたします)
8月18日(月曜日)から希望者には無料で配布(ただし、部数に限りあり、無くなり次第終了) - 投句期間 市内:平成25年4月1日~平成26年3月31日分収録<第260回~265回の特選18句、入選120句>
外国語(市内):平成24年12月1日~平成25年12月31日分収録<第258回~263回の入選10句>
県外:平成25年2月1日~平成26年1月31日分収録<第10回~13回の入選等104句>
配布場所
本館8階 観光・国際交流課
(配布希望の方は、お手数ですがこちらまでお越しください)
参考事項
観光俳句ポスト
(市内)
- 設置年月 昭和43年5月(第1号 長者ヶ平)
- 設置場所 松山城等市内全域及び路面電車・フェリー全95ヶ所(平成26年7月末日時点)
- 開函及び選句 2カ月に1回
- 投句数 8,417句(平成25年度実績)
- 景品 (特選)伊予絣ティッシュケース・ハンカチセット、メモ帳、クリアファイル (入選)俳句手帳、クリアファイル
(外国語)
- 開函 2カ月に1回
- 選句 1年に1回
- 投句数 252句(平成24年12月1日~平成25年12月31日分)
- 景品 伊予絣小銭入れ・スリッパ根付セット、道後温泉事務所みかん石けん
(県外)
- 設置年月 平成22年10月(第1号 熊本城)
- 設置場所 熊本城等9地域12ヶ所(平成26年7月末日時点)
- 開函及び選句 3カ月に1回
- 投句数 2,742句(平成25年度実績)
- 景品(特選、子規はいく賞:明治村)ブックカバー、メモ帳、クリアファイル
特別賞 熊本市(熊本市賞1句)・斑鳩町(斑鳩町賞1句)・明治村(子規はいく賞3句)
お問い合わせ
観光・国際交流課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館8階
課長:上田 陽一郎
担当執行リーダー:岡田 敏
電話:089-948-6555
E-mail:kanko@city.matsuyama.ehime.jp
