重要文化財等建造物への現地確認の実施結果を発表します
更新日:2013年8月30日
発表内容
実施期間
平成25年8月13日(火曜日)から8月26日(月曜日)まで
確認対象
・有形文化財のうち国指定重要文化財 29件
※建造物、工芸、彫刻、古文書すべて
・有形文化財のうち県指定文化財、市指定文化財の一部 9件
実施者
松山市中央、東、南、西消防署員 (延べ22組53人)
松山市文化財課職員
愛媛県文化財課職員または愛媛県教育委員会所属の文化財指導員 (国指定の文化財のみ)
内容
消防局においては、消防法令に基づく消防用設備等の設置状況や維持管理状況を確認するとともに、防火管理等の人的な防火体制等についての確認を行いました。
消防法令不備事項
【防火管理 ※該当数20件】
不備事項なし
【消防用設備等 ※該当数26件】
不備件数 2件
(内訳)
消火器、自動火災報知設備未設置 (1件)
消火器未設置 (1件)
※上記事項については、現在、改修に向けた手続き等を実施いただいております。
お問い合わせ
予防課
〒790‐0811 愛媛県松山市本町六丁目6-1
課長:坂田 憲一郎
担当執行リーダー:山本 修三
電話:089‐926‐9216
E-mail:sbyobou@city.matsuyama.ehime.jp
