道後アート2019・2020 フィナーレイベントを開催します
更新日:2021年2月19日
発表内容
目的
現在、道後温泉で開催しているアートイベント「日比野克彦×道後温泉 道後アート2019・2020『ひみつジャナイ基地プロジェクト』」が、令和3年2月28日(日曜日)に会期末を迎えます。
令和3年2月23日(火曜日・祝日)、27日(土曜日)、28日(日曜日)の3日間、フィナーレイベントを開催します。
「道後アート2019・2020」は、令和元年5月30日からスタートし、6つのプログラムを実施してきました。令和2年度は新型コロナウイルス感染症に配慮し、感染予防対策を徹底してイベントを開催したり、オンライン配信したり、現地でなくても、さらに多くの方にアートを楽しんでもらえる方法でプロジェクトを進めてきました。コロナ禍だからこそ完成した4つのプログラムをフィナーレイベントで行います。
日時
令和3年2月23日(火曜日・祝日)、2月27日(土曜日)、2月28日(日曜日)
オンライントークイベント
【日時】 令和3年2月23日(火曜日・祝日) 午後1時 ~ 午後2時30分
【場所】 ひみつジャナイ基地(松山市道後湯月町2-41)
※オンラインで開催します。ひみつジャナイ基地で接続しており、取材いただけます。
※YouTubeチャンネル「ひみつジャナイ基地ch.」でライブ配信します。
※日比野克彦さんが東京からオンラインで参加します。
【内容】 日比野克彦さんがモデレーターになり、地元関係者や参加アーティストと、約2年間開催した「道後アート2019・2020」を振り返るほか、未来の道後について語ります。
家藤正人×やのひろみ 「はい、いっく」句会ライブ
【日時】 令和3年2月27日(土曜日) 午後1時 ~ 午後2時30分
【場所】 ひみつジャナイ基地 (松山市道後湯月町2-41)
※YouTubeチャンネル「ひみつジャナイ基地ch.」と「やのひろみチャンネル」でライブ配信します。
【内容】 俳人の家藤正人さんとパーソナリティとして活躍されているやのひろみさんの句会ライブを開催します。
第3回「ひみつジャナイ縁日をつくろう!」
【日時】 令和3年2月28日(日曜日) 午後1時 ~ 午後5時
【場所】 ひみつジャナイ基地(松山市道後湯月町2-41)、上人坂周辺
【内容】 公募で集まった「DOOR研究生」が、「上人坂を掃除して物語を見つけてみよう」をミッションに、過去2回のミッションで実施した「掃除から遊ぶ・発想する」を行います。第1回で制作した竹ぼうきを使い、上人坂周辺を掃除し、遊んだり、作業したりして、身近な環境で自分ができるSDGsを考えます。
道後気功念仏踊り
【日時】 令和3年2月28日(日曜日) 午後4時 ~ 午後6時
【場所】 宝厳寺 本堂 (松山市道後湯月町5-4)
※YouTubeチャンネル「ひみつジャナイ基地ch.」でライブ配信します。
【内容】 現代音頭作曲家の山中カメラさんが、「道後アート2019・2020」で交流した、目や耳が不自由な方々に作詞や演出などで参加してもらい音源を制作しました。それに合わせ、山中カメラさんと作品制作に携わった関係者4名が「道後気功念仏踊り」を披露します。
(https://www.youtube.com/channel/UConrsPDD3lKhTiCTrQf_u5w)
お問い合わせ
道後温泉事務所
〒790-0842 松山市道後湯之町5-6
担当課長:山下 勝義
担当執行リーダー:池内 伸二
電話:089-921-6464
E-mail:dogojimu@city.matsuyama.ehime.jp
