令和7年度 石手川ダム水源地域ビジョン推進委員会を開催します

更新日:2025年5月22日

発表内容

目的

石手川ダム水源地域ビジョン推進委員会を開催します。石手川ダム水源地域の自然環境保全と自立的で持続的な活性化などに、住民と行政が連携や協力して石手川ダム水源地域ビジョンの方針に沿って、石手川ダム流域全体を発展させます。

日時

令和7年5月30日(金曜日) 午前10時30分から ※1時間程度

場所

国土交通省四国地方整備局松山河川国道事務所 石手川ダム管理支所(松山市宿野町乙69-3)

出席者

石手川ダム水源地域ビジョン推進委員会 委員長 矢田部 龍一(愛媛大学名誉教授) 
ほか 委員10名

内容

令和6年度の活動報告と決算報告
令和7年度の事業計画と予算の承認など

お問い合わせ先

石手川ダム水源地域ビジョン推進委員会事務局
【松山市】  総合政策部水資源対策課 担当:続田、大内 電話089-948-6223
【国土交通省】松山河川国道事務所   担当:田村    電話089-977-0021

お問い合わせ

水資源対策課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2 本館5階
課長:日野 恵司
担当執行リーダー:続田 亮
電話:089-948-6223
E-mail:mizushigen@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2025年5月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで