クルーズ船「ノルウェージャン・スピリット」が、初めて松山港に寄港するのに合わせ、入港歓迎セレモニーなどを行います

更新日:2025年5月2日

発表内容

目的

令和7年5月9日(金曜日)に、クルーズ船「ノルウェージャン・スピリット」が初めて松山港に寄港します。改装で、モダンに生まれ変わったカジュアル船です。ステートルームの全てをはじめ、バーやラウンジ、メイン・ダイニング、各国料理レストランなどのデザインが一新されたほか、イタリアンレストランが新設され、ダイニング体験が一層レベルアップしています。
寄港に合わせ、市内の団体が祝いもちつきパフォーマンスを披露したり、松山城のマスコットキャラクターよしあきくんが出迎えたりします。また、船内で入港歓迎セレモニーを行います。

ノルウェージャン・スピリットの概要
所属

ノルウェージャン・クルーズライン

総トン数 75,904トン
全長 268.29メートル 全幅 36.8メートル
乗客定員 約2,000人 船籍 バハマ

【寄港地】東京→清水→名古屋→神戸→徳島→松山→別府→佐世保→済州(韓国)→仁川(韓国)

入出港日時

令和7年5月9日(金曜日)
【入港】9:00 【出港】17:00

会場

松山港外港第1埠頭(松山市海岸通1451付近)

会場(松山港外港第1埠頭)でのおもてなし

●8:45 ~ 9:30頃 お出迎え
 市内の団体が、祝いもちつきパフォーマンスを披露します。また、松山城マスコットキャラクターよしあきくんと一緒に横断幕やのぼりで入港を出迎えます。
●9:30 ~ 16:30   観光案内
 案内スタッフや通訳ボランティアを置き、三津浜地区を含む市内観光やアクセスを案内します。
●9:30 ~ 16:30   物産販売所
 乗客に県内の特産品を販売します。
●11:00 ~ 11:15 入港歓迎セレモニー
 クルーズ船内で、入港歓迎セレモニーを開催します。
●16:30 ~ 17:15 お見送り
 松山城マスコットキャラクターよしあきくんと一緒に出港を見送ります。
※雨天の場合、お出迎えとお見送りの内容を変更することがあります

入港歓迎セレモニー

【時間】11:00 ~ 11:15
【場所】ノルウェージャン・スピリット船内
【内容】1.歓迎のあいさつ 松山市産業経済部長 西村 秀典(にしむら ひでのり)
    2.松山市から記念品贈呈
    3.ノルウェージャン・スピリットから記念品贈呈
    4.あいさつ ノルウェージャン・スピリット キャプテン(予定)
    5.記念撮影

報道機関の皆さんへのお願い

●船内セレモニーを取材予定の場合は、令和7年5月8日(木曜日)正午までに申し込みフォームから登録をお願いします。参加者全員の登録が必要です。登録後、入場証をメールで送付します。
当日は登録した運転免許証やパスポートなどの身分証明書を必ず持参してください。 
●船内に入れるのは、スチール1社は調整済み、映像1社は調整中で不可の場合があります。当日、それぞれ2社以上の取材があった場合は、調整をお願いする予定です。
●船側から、乗客の撮影は承諾を得た方のみにして欲しいと連絡を受けています。

(https://apply.e-tumo.jp/city-matsuyama-ehime-u/offer/offerList_detail?tempSeq=7539)

お問い合わせ

課名:観光・国際交流課
所在地:〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館8階
インバウンド誘致担当課長:小倉 浩
担当執行リーダー:三神 正裕
電話:089-948-6986 (当日:080-2857-2217)
E-mail:kanko@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで