道後の木造宿泊施設に、特別査察を実施します

更新日:2025年5月13日

発表内容

目的

令和7年5月5日(月曜日・祝日)に兵庫県豊岡市の城崎温泉で発生した旅館火災を受け、類似施設へ火災予防を周知するため、特別査察を実施します。

実施日

令和7年5月14日(水曜日)~ 16日(金曜日)の3日間

対象施設

道後の木造の宿泊施設 9棟

査察内容

火気の利用状況や、避難経路の状況を重点的に確認します。

参加者

予防課、東消防署 計6名程度

報道機関の皆さんへのお願い

取材は、令和7年5月14日(水曜日)にお受けします。東消防署に集合し、徒歩で査察場所に移動します。1カ所30分程度で2カ所査察を行います。
【日時】令和7年5月14日(水曜日)
 12時30分 集合、概要説明、 12時50分 移動開始、 13時 査察開始、 14時 終了
【集合場所】東消防署(道後湯之町18-4)
※駐車場はありません。近隣の駐車場を利用してください。

お問い合わせ

予防課
〒790-0813 愛媛県松山市萱町六丁目30-5 保健所・消防合同庁舎5階
課長:中西 則之
担当執行リーダー:重川 博之
電話:089-926-9216
E-mail:sbyobou@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2025年5月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで