公益財団法人日本サッカー協会会長が松山市を表敬訪問します

更新日:2025年1月30日

発表内容

目的

公益財団法人日本サッカー協会会長の宮本恒靖氏が協会の取り組みを報告するため、松山市を表敬訪問します。

日時

令和7年2月6日(木曜日) 午後1時30分 ~ 午後1時45分

場所

松山市役所 本館3階 市長応接室

参加者

・訪問者
  (公財)日本サッカー協会
  会長 宮本 恒靖(みやもと つねやす)
  47FA・加盟団体・普及推進部部長 青木 克史(あおき かつふみ)
  コーポレートサポート部秘書グループ 樋口 昌平(ひぐち しょうへい)
  (一社)愛媛県サッカー協会
  会長 堀内 久勝(ほりうち ひさかつ)
  副会長兼専務理事 兵頭 龍哉(ひょうどう たつや)

・対応者  
  松山市副市長 藤田 仁(ふじた ひとし)

次第

1.歓談  2.記念撮影

お問い合わせ

課名:スポーティングシティ推進課
所在地:愛媛県松山市二番町4丁目7-2
課長:丹生谷 泰生
担当執行リーダー:大野 精毅
電話:089-948-6889
E-mail:sports@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2025年1月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで