第62回愛媛マラソンに合わせ、平澤市選手団が松山市長を表敬訪問します
更新日:2025年1月30日
発表内容
目的
第62回愛媛マラソンに参加するため、友好都市の韓国・平澤(ピョンテク)市の選手団が来松し、松山市長を表敬訪問します。
松山市と平澤市は平成16年に友好都市提携を締結し、令和6年10月に20周年の節目を迎えました。青少年やスポーツ、経済分野などさまざまな分野で交流しています。
第62回愛媛マラソンに平澤市から3名のランナーが参加します。
日時
令和7年2月7日(金曜日) 17:00 ~ 17:20
場所
松山市役所 本館3階 市長応接室
参加者と人数
平澤市体育会会長 朴鍾根(パクジョングン)
平澤市体育会室長 金英植(キムヨンシク)
平澤市体育会チーム長 崔成喜(チェソンヒ)
平澤市陸上連盟事務長 千弘俊(チョンホンジュン)
平澤市陸上連盟 崔榮九(チェヨング)
平澤市陸上連盟 金鎭龍(キムジンヨン)
平澤市韓米国際交流課国際交流チーム 金美姫(キムミヒ)
対応者
松山市長 野志 克仁(のし かつひと)
内容
1.あいさつ 松山市長 野志 克仁、平澤市体育会会長 朴鍾根
2.歓談 3.記念品贈呈 4.ゼッケン贈呈 5.記念撮影
来松中の予定
【滞在期間】令和7年2月7日(金曜日)~ 令和7年2月10日(月曜日)
●令和7年2月8日(土曜日) 愛媛マラソンのコースを下見、市内見学など
●令和7年2月9日(日曜日) 愛媛マラソンのスタートセレモニーとマラソンに参加
お問い合わせ
スポーティングシティ推進課
〒790-8571 松山市二番町四丁目7番地2
課長:丹生谷 泰生
担当執行リーダー:大野 精毅
電話:089-948-6889
E-mail:sports@city.matsuyama.ehime.jp
