松山圏域中小企業販路開拓市2025を開催します

更新日:2025年1月8日

発表内容

目的

 中小企業の販路を拡大するため、松山圏域の松山市、伊予市、東温市、松前町、砥部町、久万高原町の3市3町で「食」をテーマに商談会を開催します。
 県の内外の百貨店やスーパーなど買い手事業者に、松山圏域の売り手事業者が売り込む「逆」商談会です。
 松山圏域の売り手事業者と県の内外の買い手事業者が商談する機会を設け、販路の拡大を支援するため、平成28年に松山市と東温市が共同開催で始め、平成29年から松山圏域3市3町が共同で実施しています。
 売り手事業者46社と幅広い業種の買い手事業者35社が参加します。

開催日時

令和7年1月15日(水曜日) 9:45 ~ 17:00
 9:45~    事務局あいさつ、商談説明 
 10:00~  商談 午前の部
 12:10~  商談商品展示閲覧 
 13:10~  商談 午後の部

場所

松山市総合コミュニティセンター 企画展示ホール(松山市湊町7丁目5番地)

参加者

売り手事業者 46社/買い手事業者 35社 ※令和7年1月7日(火曜日)現在

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

課名:ふるさと納税・経営支援課(松山圏域中小企業販路開拓市実行委員会事務局)
所在地:松山市二番町四丁目7番地2 本館8階
課長:中島 敏喜
担当執行リーダー:近藤 慎之助
電話:089-948-6783
E-mail:keiei@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2025年1月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで