【つばきフェスティバル2025】つばきの名花に認定された「子規」と「律」を特別公開します

更新日:2025年1月29日

発表内容

目的

 松山市の市花は、つばきです。つばきに親しみ、松山への愛着を深めてもらうよう、平成29年度に「いい、つばき」と語呂が合う1月28日を「いい、つばきの日」に制定し、つばきが見頃を迎える3月末まで、つばきフェスティバルを開催しています。 
 令和4年に伊予つばき協会が名花につばき「子規」と「律」を認定しており、特別に公開します。「子規」はユニークな花型でヤブツバキにはない清楚なクリーム色をし、「律」は力強いおしべとめしべできれいな薄桃色をしています。

展示期間

令和7年2月5日(水曜日)から2月24日(月曜日・休日)まで

展示場所

子規記念博物館 1階ロビー入口
(松山市道後公園1-30)

主な展示内容

・ツバキ名花「子規」(伊予つばき協会 認定132号) 1鉢
・ツバキ名花「律」 (伊予つばき協会 認定133号) 1鉢

料金

無料

お問い合わせ

子規記念博物館
〒790-0857 愛媛県松山市道後公園1-30
館長:大石 和可子
担当執行リーダー:越智 文子
電話:089-931-5566
E-mail:sikihaku@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2025年1月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで