意見一覧
- 2025年01月08日 市内の全世帯に交通ルールに関する冊子の配布を
- 全市 都市整備
市内の全世帯に交通ルールに関する冊子を配布することを提案します。 私は趣味で自転車に乗っているの... - 2025年01月08日 自転車の逆走をなくす取り組みを
- 全市 都市整備
自転車国際会議「Velo−city(ベロシティー)」の会場候補地の県武道館を視察にきたと、愛媛新聞ニ... - 2024年12月20日 他県に負けない街づくりを
- 全市 都市整備
今日久しぶりに他市にいきました。 妹にいいところがあるということで、最新スポットに連れて行っても... - 2024年12月20日 坊っちゃん列車のアンケートの公表を
- 全市 産業・観光
坊っちゃん列車の支援について拡大と継続の発表を拝見しました。決定に至るまでに実施された第2回3,00... - 2024年12月20日 全市民に給付金などの支給を
- 全市 その他市政
今回、国が低所得世帯に給付金3万円と子ども1人に対して2万円給付をする事が決まりました。給付して頂け... - 2024年12月20日 クリスマスマーケットの開催を
- 番町 都市整備
クリスマスマーケットの開催をご検討頂きたいです。 城山公園で最近は様々なイベントが行われるように... - 2024年12月20日 ワイナリーに予算を計上した経緯
- 全市 産業・観光
11月22日の記者会見の要旨を拝見しました。 大街道にオープンさせるワイナリーに市の予算が計上さ... - 2024年12月20日 国際線の利用促進に違和感
- 全市 都市整備 産業・観光
11月22日の記者会見の要旨を拝見しました。 空港と道後などを結ぶ無料バスを走らせ、国際線の利用... - 2024年12月20日 多種多様なイベントに対応可能なシステムの提案
- 新玉 その他市政
JR松山駅前の再開発にて、アリーナとホールが検討されているとの報道を拝見しました。 床昇降システ... - 2024年12月20日 人口減少ストップのため若い世代が留まりたくなる街づくりを
- 全市 その他市政
松山市は、人口減少のストップなどを目指されていますが、そもそも若い世代がいきたくなるようなテナントも...
< 前のページへ | 3 4 5 6 7 8 9 / 全52ページ | 次のページへ >
お問い合わせ
市民生活課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階
電話:089-948-6447
