意見一覧
- 2025年03月21日 就学援助制度について
- 全市 教育・文化
<意見の趣旨> 1、就学援助制度申請書について、義務教育学校及び教育委員会には備えないようにし、代... - 2025年03月05日 坊っちゃんスタジアムをライブ会場に使えないか
- 余土 その他市政
私は様々なアイドルが好きで、よく県外にライブに行っております。そこで気になったのですが、松山市にある... - 2025年03月05日 道路の安全性の調査を
- 全市 都市整備
松山市を、より良くする為に、日々業務を行っている皆様、お疲れ様です。いつもありがとうございます。 ... - 2025年03月05日 空港近くの渋滞や空港駐車場の満車対策
- 生石 都市整備
外環状線が東垣生ICまで延伸されて1年。南吉田町全般、特に空港入口交差点、鯛崎交差点周辺で朝夕の渋滞... - 2025年02月20日 救急当番病院には脳外科を
- 全市 健康・医療
松山市の救急当番病院の日に脳外科の診療科がない病院があります。 家族が深夜に脳外科の適切な治療が... - 2025年02月20日 ゴミステーションの設置基準
- 全市 環境
自治会のゴミステーションについて 松山市では可燃ゴミのゴミ捨て場の設置基準が15世帯になっていま... - 2025年02月20日 愚陀仏庵の周囲の景観に問題
- 全市 その他市政
愚陀仏庵を番町小学校の敷地内に作ると言うのは、周囲の景観に問題があるのではないでしょうか。周囲の景観... - 2025年02月05日 学校図書館支援員の謝礼
- 全市 教育・文化
いつも松山市のために活動して頂き、ありがとうございます。私は学校図書館支援員として働いています。日々... - 2025年02月05日 野生動物の被害
- 全市 その他市政
石手寺周辺にイノシシが出たと言う報道がありました、全国的に問題となっている野生動物の被害の原因は、耕... - 2025年02月05日 市のホームページに坊っちゃん列車の説明を
- 全市 産業・観光
「坊っちゃん列車が走り続ける必要性や、市が支援する公益性を説明していきたい」(愛媛新聞令和5年12月...
< 前のページへ | 1 2 3 4 5 6 / 全52ページ | 次のページへ >
お問い合わせ
市民生活課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階
電話:089-948-6447
