意見一覧
- 2025年07月18日 こどもが亡くなった場合の出産世帯応援事業などの対応
- 全市 その他市政
出産世帯応援事業、出産世帯奨学金返還支援事業について申したいことがあります。 私の子供は昨年産ま... - 2025年07月04日 多く受け入れられる無料低額宿泊所が必要
- 全市 市民・福祉
松山市に無料低額宿泊所が1件しかなく受け入れる人数も少ないと思います。 これからも考えまだ何件は... - 2025年07月04日 市駅前広場の整備
- 新玉 都市整備
8月24日に伊予鉄市内電車の松山市駅乗り場が新しくなるのを前に、7月1日伊予鉄チケットセンターが現在... - 2025年07月04日 道後温泉に木製の洗面器や椅子を
- 道後 産業・観光
椿の湯に久々に行きました。以前は木製が多かった椅子や洗面器が、プラスチック製の物が多くなっていました... - 2025年07月04日 プレコンセプションケア費用助成の対象者の拡充を
- 全市 その他市政
プレコンセプションケア費用助成事業について。 対象者を女性に限定しているのは、妊娠・出産において... - 2025年07月04日 水の事故の防止教育を
- 全市 教育・文化
夏休み前に、小学校低学年向けの「水の事故防止教育」を実施すべきです。保育園では積極的に実施しているよ... - 2025年07月04日 水道モニターについて
- 全市 都市整備
松山市の水問題に関心を寄せている者として、一昨年と今年、水道モニターに応募しましたが、残念ながら落選... - 2025年07月04日 わがまちメールの仕様変更を
- 全市 市民・福祉
わがまちメールを、ホームページの「意見を送る」のフォームから送信したあと、送信内容がコピーされた「受... - 2025年07月04日 コメ券などの配布を
- 全市 その他市政
県内の自治体では、コメ券を生活日用品などが購入できるよう期限なしで配布されました。 また、別の町... - 2025年07月04日 JR松山駅西側駐輪場について
- 新玉 都市整備
JR松山駅西側駐輪場についてです。 毎日通勤でJR松山駅を利用している者です。 乗車ホームか...
< 前のページへ | 2 3 4 5 6 7 8 / 全61ページ | 次のページへ >
お問い合わせ
市民生活課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階
電話:089-948-6447
