意見一覧

  • 2025年08月05日 電気火災からの回避の提案
  •  全市 防災・安全
     地震災害が忘れぬうちにやって来る昨今、電気火災からの回避の提案です。私は電気工事業営み約半世紀、地震...
  • 2025年08月05日 消防署の風呂中止の理由
  •  全市 防災・安全
     消防署で、風呂が中止になり、シャワーだけになるそうだが、なぜか。市長は、火事の現場に行ってみた事ある...
  • 2025年08月05日 電池の回収ボックスの設置について
  •  全市 環境
     不要になった乾電池、ボタン電池の回収ボックスを市役所、フジグランや高島屋のサービスセンターに設置して...
  • 2025年08月05日 地下駐車場の支払いの改善を
  •  番町 都市整備
     松山市の駐車場について、地下に駐車させてもらいましたが、支払いの時にお金が新しい紙幣しかなくて困りま...
  • 2025年07月18日 瀬戸風峠の管理やパトロールを
  •  道後 都市整備
     瀬戸風峠展望台前の雑木が大きくなりすぎて、展望台の一部からしか景色が見られません。  せっかくの展...
  • 2025年07月18日 市駅前広場のバス乗り場の水たまり
  •  新玉 都市整備
     6月24日、梅雨の中休みの小雨模様の日、松山市駅バス乗り場を通りがかると、バス乗り場に水たまりが出来...
  • 2025年07月18日 不登校児の給食費について
  •  全市 教育・文化
     学校給食費についての質問です。  こどもが不登校で、各医療・福祉・教育・行政機関と連携しつつ、不登...
  • 2025年07月18日 横谷霊園の管理
  •  湯山 その他市政
     松山市横谷霊園のことでお尋ねします。新規開設された区画はとてもきれいなのですが、火葬場に近い東(山手...
  • 2025年07月18日 超短時間雇用の取り組みを
  •  全市 市民・福祉
     私は現在、一年半程前からコロナの後遺症での疲労感が強く、長時間働くことが難しい状況にあります。  ...
  • 2025年07月18日 下校時の熱中症対策に冷凍庫の設置を
  •  全市 教育・文化
     他県では公立の小中学校に、下校時の熱中症対策にネックリングや保冷剤を冷やしておける冷凍庫の設置が進ん...


< 前のページへ | 1  2  3  4  5  6  7   / 全61ページ | 次のページへ >

お問い合わせ

市民生活課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階

電話:089-948-6447

E-mail:siminseikatu@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで