よく閲覧された意見
- 2024年11月05日 政府にとって『税収が財源ではない』ことについて
- 核シェルター費用や災害対策費用、公務員の給料が低いなどの財政的なことでお困りでしょうか。 政府に...
- 2024年04月22日 松山から千歳空港の直行便について
- 地元北海道より、暖かくて住みやすい松山に移住してきました。 住んでみて思ったのは、綺麗な海が身近...
- 2023年10月05日 帯状疱疹の予防ワクチンについて
- 「50歳になったら、帯状疱疹の予防ワクチンを打ちましょう」と言うCMをよく見かけるようになりました。...
- 2024年07月08日 失業保険受給中の国民健康保険料の減免を
- 失業保険受給中の国民健康保険についてです。給付は前年年収の60%、国民健康保険は前年年収に基づきます...
- 2024年12月20日 他県に負けない街づくりを
- 今日久しぶりに他市にいきました。 妹にいいところがあるということで、最新スポットに連れて行っても...
- 2024年12月20日 クリスマスマーケットの開催を
- クリスマスマーケットの開催をご検討頂きたいです。 城山公園で最近は様々なイベントが行われるように...
- 2024年12月20日 全市民に給付金などの支給を
- 今回、国が低所得世帯に給付金3万円と子ども1人に対して2万円給付をする事が決まりました。給付して頂け...
- 2024年12月20日 ワイナリーに予算を計上した経緯
- 11月22日の記者会見の要旨を拝見しました。 大街道にオープンさせるワイナリーに市の予算が計上さ...
- 2024年05月21日 銀天街L字地区再開発
- 当初の予定から大幅に遅れている銀天街商店街L字地区内の再開発事業について、大口地権者から現計画の白紙...
- 2024年04月22日 ゴミ分別・回収アプリの導入を
- ゴミ分別・回収アプリである「さんあ〜る」を導入して欲しい。 松山市ではLINEからゴミ収集日を調...
お問い合わせ
市民生活課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階
電話:089-948-6447