意見一覧

  • 2025年02月05日 市のホームページに坊っちゃん列車の説明を
  •  全市 産業・観光
     「坊っちゃん列車が走り続ける必要性や、市が支援する公益性を説明していきたい」(愛媛新聞令和5年12月...
  • 2025年02月05日 職員の服務指導等
  •  全市 その他市政
     報道によると、職員が飲酒運転で逮捕されたことを受けて幹部を集めて訓示したとのこと。  「幹部に訓示...
  • 2025年02月05日 松山総合公園の大型遊具の劣化
  •  新玉 その他市政
     久しぶりに松山総合公園に娘を連れていきましたが、長いローラ滑り台がある(古い大型遊具)の劣化がとても...
  • 2025年02月05日 モータースポーツの聖地かつ気品のある街を目指して
  •  全市 その他市政
     松山市の中心地でF1または、ラリーカー/バイクレースを開催してみてはどうでしょうか。  松山市は観...
  • 2025年02月05日 第二子以降の保育料の軽減措置
  •  全市 その他市政
     現在松山市では、第二子以降の保育料について軽減措置がありますが、市民税所得割が57,700円以上の世...
  • 2025年02月05日 学期終盤の下校時間の学校による差に疑問
  •  全市 教育・文化
     近隣の小学校は、毎学期終盤の2週間程度、授業時間数が少なくなります。午後の授業がなくなり、児童の下校...
  • 2025年02月05日 さまざまな年代が集まる図書館に
  •  全市 教育・文化
     松山市には多くの図書館がありますが、さまざまな年代が集まるランドマークになるような大きな図書館はあり...
  • 2025年02月05日 休日診療の改善を
  •  全市 健康・医療
     年末年始帰省中私と子どもが発熱し、医師会休日診療所を受診しました。その節は大変助かり、年末年始に働か...
  • 2025年02月05日 中央公園の犬の禁止表現の変更を
  •  余土 その他市政
     松山中央公園は犬などを連れて来ないでください。と掲示板に書かれていますが、禁止を取り止めていただきた...
  • 2025年01月23日 急患医療センターの受付業務改善要望
  •  味酒 健康・医療
     令和6年12月31日午後8時10分頃、高熱で訪問した。既に50人以上駐車場で並んでいた。8時30分に...


< 前のページへ | 6  7  8  9  10  11  12   / 全57ページ | 次のページへ >

お問い合わせ

市民生活課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階

電話:089-948-6447

E-mail:siminseikatu@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで