意見を見る
- ご意見の要旨と市の回答を併記して公開します。
- ご意見の中に個人や団体を特定または推定できる記載がある場合は省略します。
- ご意見や回答の趣旨が同一または類似する場合は、代表的なものを公開します。
- 詳しくは「公開基準」をご確認ください。
新着わがまちメール
- 2025年10月06日市が移民や土葬の受入れに動いているのではないか不安
- 2025年10月06日JR松山駅の再開発
- 2025年10月06日民生委員に賃金を支払うか委託にして
- 2025年10月06日移民政策やソーラーパネル、外国人の土地の売買について
- 2025年10月06日アリーナについて市民を対象にアンケート調査の実施を
- 2025年10月06日城山公園の具体的な計画や方向性
- 2025年10月06日松山駅周辺の設計を安藤忠雄氏の力を借りてはどうか
- 2025年10月06日市民会館について
- 2025年10月06日YouTubeの松山市の広告について
- 2025年10月06日地下駐車場の精算機を新紙幣対応に
キーワード検索
調べたい語句(キーワード)を入力して「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードで探す場合には空白(スペース)で区切ってください。
【例:観光 松山城】
分野検索
分野をクリックすると詳しい内容が表示されます。
投稿するときは、下記の分野を参考にしてください。
分野 | 主な内容 |
---|---|
市民・福祉 | 地域コミュニティ、広聴、児童・障がい者・高齢者福祉、国保・年金など |
健康・医療 | 健康診査、母子保健、予防接種、病院、動物愛護など |
環境 | ごみ収集、リサイクル、地球温暖化対策、公害など |
都市整備 | 交通対策、公園、道路・歩道、市営住宅、上下水道など |
産業・観光 | 産業、観光、中心市街地活性化、雇用、農林水産業など |
教育・文化 | 学校、給食、公民館、図書館、文化振興、国際交流など |
防災・安全 | 危機管理、消防、自主防災、避難所、防犯灯など |
その他市政 | スポーツ、水資源対策、市税、広報、庁舎管理など |
マイページ
関心のある地域や興味のある分野を登録することができます。
マイページへ
お問い合わせ
市民生活課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階
電話:089-948-6447
