教育・文化
- 2025年11月20日 三津浜図書館の改装中の自習室
- 三津浜 教育・文化
三津浜図書館が11月17日から3月31日まで休館とのこと。移動図書館により貸出や返却の対応いただける... - 2025年11月20日 不登校生徒の通知表
- 全市 教育・文化
私の娘が登校拒否を1年程してしまって、今は通信制高校を経て元気に働いています。 子供が中3のとき... - 2025年11月06日 公民館分館での喫煙
- 全市 教育・文化
松山市〇〇公民館〇〇分館では、館内で普段から喫煙している。私が10年前くらいに世間の常識になってきた... - 2025年11月06日 久米官衙遺跡の管理・活用方針
- 久米 教育・文化
久米の官衙遺跡周辺には広大な空き地があり、定期的な草刈りは実施されているようですが、数週間で雑草が再... - 2025年11月06日 学校グラウンドの利用について
- 全市 教育・文化
学童軟式野球など小学校を使用しているチームは、多数あります。しかも使用料は、無料です。しかし学校グラ... - 2025年09月05日 おしゃれと男女共同参画について
- 全市 市民・福祉 教育・文化
私が≪おしゃれのジェンダーギャップ(GG)≫を意識したのは21世紀でした。数多くの職場で、男性の茶髪... - 2025年08月05日 放課後の子どもの居場所づくり
- 全市 教育・文化 その他市政
私たちの地域は児童館がなく、放課後に子どもたちが自由に遊べる場所が非常に限られています。 現在、... - 2025年07月18日 不登校児の給食費について
- 全市 教育・文化
学校給食費についての質問です。 こどもが不登校で、各医療・福祉・教育・行政機関と連携しつつ、不登... - 2025年07月18日 下校時の熱中症対策に冷凍庫の設置を
- 全市 教育・文化
他県では公立の小中学校に、下校時の熱中症対策にネックリングや保冷剤を冷やしておける冷凍庫の設置が進ん... - 2025年07月04日 水の事故の防止教育を
- 全市 教育・文化
夏休み前に、小学校低学年向けの「水の事故防止教育」を実施すべきです。保育園では積極的に実施しているよ...
< 前のページへ | 1 2 3 4 / 全9ページ | 次のページへ >
お問い合わせ
市民生活課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階
電話:089-948-6447

