市民・福祉
- 2024年11月20日 LGBTを全面に押し出したキャンペーンを
- 全市 市民・福祉
性別違和者(性同一性障害者)ですが、松山市及びその近辺での不特定多数による嫌がらせが後を絶ちません。... - 2024年11月05日 介護保険サービス事業所の新設や廃止の情報を毎月まとめて公開して欲しい
- 全市 市民・福祉
いつも介護保険課にはお世話になっています。 玄関前の掲示板に掲示されている介護保険サービス事業所... - 2024年08月20日 生活介護事業所が少ない
- 久枝 市民・福祉
重度の身体障害者(四肢麻痺や筋力低下のため全介助が必要)が利用できるショートステイや生活介護事業所が... - 2024年08月20日 障害者団体の案内を
- 全市 市民・福祉
松山市各課の事業シート【障害福祉課12221 障害者団体活動運営補助事業】について、予算4,000(... - 2024年08月20日 個別避難計画の作成を
- 全市 市民・福祉 その他市政
災害時に一人で避難することが難しい高齢者や障がい者などの要支援者(支援が必要な者)のための避難計画が... - 2024年08月05日 詐欺注意の町内放送
- 全市 市民・福祉
詐欺の注意喚起を促す町内放送がまた何度も流れるようになりました。 当方HSPを患っているため、大... - 2024年07月23日 わがまちメールの回答方法
- 全市 市民・福祉
現在、わがまちメールの回答は、すべて文章で行なっているようですが、これを見直すべきです。 例えば... - 2024年07月08日 介護認定時に税控除の積極的な周知を
- 全市 市民・福祉
親は10年近く介護認定を受けているが、障害者控除対象者認定を受けることにより、税金の控除を受けられる... - 2024年07月08日 失業保険受給中の国民健康保険料の減免を
- 全市 市民・福祉
失業保険受給中の国民健康保険についてです。給付は前年年収の60%、国民健康保険は前年年収に基づきます... - 2024年06月21日 マイナンバーカード・電子証明書の更新時の対策を
- 全市 市民・福祉
支所にマイナンバーカードの電子証明書の更新に行きました。 各種暗証番号を入力するのは自分です。窓...
< 前のページへ | 1 2 3 4 / 全9ページ | 次のページへ >
お問い合わせ
市民生活課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階
電話:089-948-6447
