環境

  • 2025年07月04日 紙ごみの分別排出方法
  •  全市 環境
     紙ごみの出し方について、パッケージに紙と表示があれば必ずしも紙類として排出して良いわけではないことは...
  • 2025年06月20日 無電柱化を大々的に進めて町の美化を
  •  全市 環境 都市整備
     移住者(特に若い人)を増やすには町の美化が大事です。無電柱化を大々的に進めることはとても効果的だと思...
  • 2025年06月05日 火災予防の周知を
  •  全市 環境 防災・安全
     山火事など全国各地で増加しております。 私の地域は、中心部でない為、近隣で、田畑などで野焼きなどを...
  • 2025年04月22日 可燃ゴミの収集開始時間が早すぎる
  •  全市 環境
     ゴミの回収がさすがに早すぎる気がします。可燃ゴミの回収日の際、7時より少し前に回収を始めており、HP...
  • 2025年04月07日 ごみの収集時間が早い
  •  全市 環境
     松山市の可燃ゴミ収集の時間が朝7時ですが、なにを基準に早朝に設定しているのですか。  土曜日の朝7...
  • 2025年02月20日 ゴミステーションの設置基準
  •  全市 環境
     自治会のゴミステーションについて  松山市では可燃ゴミのゴミ捨て場の設置基準が15世帯になっていま...
  • 2024年08月20日 紙ごみの集積場所を支所の受付付近に設置を
  •  全市 環境
     広報まつやまの8月1日号のお知らせ「紙類は正しく分別しごみ集積場所へ」を拝読しました。  最近市内...
  • 2024年08月05日 市民大清掃の日程
  •  全市 環境
     市民大清掃の日程ですが、3連休の真ん中は変えて欲しい。  不参加者は、個人の自由で済みますがお世話...
  • 2024年07月08日 リサイクル館の展示物の廃棄理由
  •  雄郡 環境
     昨年、リサイクル館の絵手紙講座に参加しました。描いた2枚は展示するので置いて帰りました。いつもならひ...
  • 2024年06月21日 田んぼや畑で出るゴミの処分
  •  全市 環境
     松山市で田んぼや畑を持っているものです。  自治会でゴミステーションに出せるゴミ袋の量が3袋(家庭...


< 前のページへ | 1  2  3   / 全3ページ | 次のページへ >

お問い合わせ

市民生活課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階

電話:089-948-6447

E-mail:siminseikatu@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで