産業・観光
- 2025年08月20日 花火大会の音楽について
- 三津浜 産業・観光
昨年8月20日公開のわがまちメール公開番号3399で、花火大会の音楽についての意見と回答がありました... - 2025年08月20日 光のおもてなしin松山城でのリフトの夜間運行再開を
- 番町 産業・観光 その他市政
光のおもてなしin松山城、これはとても素晴らしいイベントで個人的にも毎年楽しみに訪れています。 ... - 2025年08月20日 再開発のスピードが隣県と差が広がっている
- 全市 都市整備 産業・観光 その他市政
中心駅前・中心市街地の商業施設について。 近年、隣県では積極的な再開発が行われており、松山市の差... - 2025年08月05日 JR松山駅周辺などへ商業施設の誘致を
- 新玉 都市整備 産業・観光
松山市のさらなるにぎわい創出に向けて、JR松山駅周辺などへの商業施設の誘致、とりわけ人気キャラクター... - 2025年07月04日 道後温泉に木製の洗面器や椅子を
- 道後 産業・観光
椿の湯に久々に行きました。以前は木製が多かった椅子や洗面器が、プラスチック製の物が多くなっていました... - 2025年06月20日 椿の湯の西側出入口の開放を
- 道後 産業・観光
椿の湯は東西に出入口がありますが、西側の出入口は戸を締めくさりで出入り出来ないようになっています。 ... - 2025年06月05日 場外車券売場の駐停車と市駅周辺の駐輪の改善を
- 番町 都市整備 産業・観光
市役所北側場外競輪チケット売り場の市道ですが、駐停車禁止区域であり市の税金で賄われている整備される方... - 2025年05月20日 坊っちゃん列車のラッピングについて
- 全市 産業・観光
観光国際交流課が立ち上げている松山市公式観光WEBサイトの坊っちゃん列車のページに「現在市内を走って... - 2025年04月07日 ロープウェイ、リフトのりばの照明のLED化を
- 東雲 産業・観光
ロープウェイ・リフトのりば 山麓駅・山頂駅の2箇所の照明を全面LED化してください。 理由はLE... - 2025年02月05日 市のホームページに坊っちゃん列車の説明を
- 全市 産業・観光
「坊っちゃん列車が走り続ける必要性や、市が支援する公益性を説明していきたい」(愛媛新聞令和5年12月...
< 前のページへ | 1 2 3 4 / 全7ページ | 次のページへ >
お問い合わせ
市民生活課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階
電話:089-948-6447
