松山市マイ・タイムライン防災アプリ

更新日:2024年6月12日

概要

 令和5年4月1日(土曜日)から「松山市マイ・タイムライン防災アプリ」の運用を開始し、デジタルで簡単にマイ・タイムラインが作成できるようになりました。
 家族や知人同士でマイ・タイムラインを共有し、災害のレベルに応じた防災情報などを受け取ることができます。

アプリの機能

(1) マイ・タイムラインを作成
●これまで紙で作っていたマイ・タイムラインを、デジタルで簡単に作成できます。
●家族などでグループを登録すると、グループ内でマイ・タイムラインを編集でき、我が家のマイ・タイムラインを作成できます。
(2) 防災情報を受信
●警報や避難情報の発令時など、警戒レベルごとにプッシュ通知されます。
●警戒レベルは5段階あり、色の変化で危険度が確認できます。
●警戒レベルが上がると、作成したマイ・タイムラインを確認するよう通知されます。
(3) その他
●家族間や知人同士でグループを登録すると、安否連絡やSOSを一度に発信できます。
●防災豆知識や過去の災害に関する学習もできます。

アプリの利用方法

二次元バーコードを読み取るか、下記URLからダウンロードしてください。

【iOS】
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://apps.apple.com/jp/app/id1666204581(外部サイト)
【Android】
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.lg.city.matsuyama.bousai(外部サイト)
※ダウンロードと利用料は無料です。通信料は利用者負担です。
※アプリはAndoroid OS 8.0以上、iOS 13.0以上のスマートフォン端末で利用できます。

マイ・タイムラインについて

 マイ・タイムラインは、大雨や台風のときに、自分や家族がとる防災行動を時系列的に整理したものです。
 大雨や台風は、地震と違い、避難の準備をする時間があります。どこに避難するか、いつ、どんな行動をとるか事前に確認しておきましょう。

「松山逃げ遅れゼロプロジェクト」について

 松山市では令和元年度より産官学民が連携し、小学生から高齢者まで切れ目なく防災教育を行う「全世代型防災教育」に取り組んでいます。
 その一つとして、令和4年度より「学校」「地域」「施設」を核にマイ・タイムラインを普及し、風水害での逃げ遅れをなくす「松山逃げ遅れゼロプロジェクト」を本格的に始動しました。
 このアプリの導入で、本プロジェクトをさらに推し進め、風水害での逃げ遅れゼロを目指します。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

市民防災安全課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階

電話:089-948-6795

E-mail:shiminbousai@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

啓発・ハザードマップ

このページを見ている人はこんなページも見ています

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで