「防災出前講座」のご案内
更新日:2024年10月9日
概要
防災出前講座の様子
松山市では、危機管理課の災害対策指導監による防災出前講座を行っています。
地震や大雨、台風といった自然災害の基礎知識や、災害に備えて個人や家庭でできること、地域や職場の防災対策など、様々な内容でお話しします。
お気軽にお申し込みください。
テーマ(一例)
・松山市の災害リスク
・出水期に備える
・南海トラフ大地震への対応
・家庭備蓄の参考
・マイタイムラインの作成
・避難所の開設・運営の参考
・みんなで避難!逃げ遅れゼロ!
・自分の命は自分で守る、地域は地域で守る
・行政の災害対策と危機管理
・BCPからBMPへ
講座時間
1時間30分程度
※1時間~2時間の間でご要望に応じて調整します。
申込方法
・申し込みフォームにご入力いただくか、申込書をFAX、メール、または郵送でお送りください。
・担当者から日程調整のご連絡をさせていただきます。
※申し込みは、実施予定日の一か月前までにお願いいたします。
https://apply.e-tumo.jp/city-matsuyama-ehime-u/offer/offerList_detail?tempSeq=1779(外部リンク)
【防災出前講座申し込みフォーム】
【防災出前講座申込書】
留意事項
【出張範囲】
・ 松山市内とします。
【費用負担】
・ 講演料や講師の派遣にかかる費用は必要ありません。
・ 会場使用料や備品使用料については、申込者でご負担ください。
【準備物】
・ パワーポイントを使用しての講演となります。パソコン、プロジェクター、スクリーンは申込者でご準備ください。
・ 駐車場の確保をお願いします。
【その他】
・ 気象警報の発表などにより、中止することがあります。
・ 詳細については、下記担当までお問い合わせください。
お問い合わせ
危機管理課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階
電話:089-948-6794