まつやま子育て防災ページ

更新日:2022年3月10日

まつやま子育て防災ブック

近年、大きな災害が毎年のように全国で起こっています。
また、松山市では「南海トラフ巨大地震」の発生も間近に心配されています。
一方で、災害に備えて何をすればいいかわからない、という子育て世代のみなさんからの声も聞かれます。
そこで、松山市で活躍する女性消防団員、女性防災士、大学生防災士のみなさんといっしょに、家庭で役立つ防災知識を1冊の本にまとめました。
「まつやま子育て防災ブック」を読んで、今日からできる防災対策をはじめてみましょう。

まつやま子育て防災ブック 目次
ページ 内容
- 表紙
2,3 子育て世代の防災意識調査結果
4,5 地震から身を守る
6 風水害から身を守る
7 避難所での過ごし方

8,9

お家の安全対策
10~13 家庭での備蓄
14 ひと工夫!日用品を災害時に活用
15 災害時のトイレ
16,17 応急手当の方法
18 災害時のこころのケア
19 被災後も生活は続きます、今日からできること
- 裏表紙(今すぐ確認!わたしにできること)

災害リスクを確認しましょう

自宅周辺の災害リスクを確認しましょう。
事前に危険を知っておくと、落ち着いて避難できます。また、自宅が安全な場合は避難の必要はありません。

避難先を確認しましょう

災害時の避難先は、指定避難所以外にも親戚や知人宅、宿泊施設など複数想定しておくと安心です。

情報収集の方法を知りましょう

災害時の情報収集は重要です。複数の方法で情報が得られるように、日頃から準備しておきましょう。
下記以外にも、テレビのデータ放送(dボタン)や防災アプリ(Yahoo!防災速報など)、市のホームページなどから情報収集できます。

※松山市公式LINEは、受信設定で「防災」を選択してください。避難情報や避難所開設情報を通知します。 

地域の防災訓練や行事に参加しましょう

地域の防災訓練や行事に参加して、日頃から顔の見える関係づくりをしておくといざという時安心です。

子育て防災お役立ちページ

子育て防災に役立つページや、子育て情報が集まるページを掲載しています。親子で楽しく防災を学びましょう。

松山市子ども総合相談

0歳から18歳までの子どもに関することや、妊娠・出産に関する悩みなど、様々な相談ができます。

松山市子育て情報サイト「カンガ(エ)ルーカフェ」

子育て世帯にエールを送ろうと、子育てについて考えるカンガルーさんの「カンガ(エ)ルーカフェ」を開設して、子育てに役立つ情報を提供しています。

休日・夜間に子どもさんの具合が悪くなったときは

かかりつけ医がお休みのときの対処方法や、子ども医療電話相談についてのページです。

夜間・休日の内科・小児科の救急診療

夜間・休日の内科・小児科の救急診療に関するページです。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

防災・危機管理課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階

電話:089-948-6793

E-mail:kikikanri@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

啓発・ハザードマップ

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで