マイ・タイムラインを作りましょう

更新日:2024年6月19日

マイ・タイムラインがアプリで簡単に作成できるようになりました

 令和5年4月1日(土曜日)から「松山市マイ・タイムライン防災アプリ」の運用を開始し、アプリで簡単にマイ・タイムラインが作成できるようになりました。
 家族や知人同士でマイ・タイムラインを共有し、災害のレベルに応じた防災情報などを受け取ることができます。

マイ・タイムラインをリニューアルしました

令和3年7月に、愛媛県立松山東高等学校の生徒のみなさんから、大雨や台風での逃げ遅れをなくすために防災マップと「マイ・タイムラインシート」を一緒に配布して、各家庭で災害リスクの確認や日ごろの備えを促す、という提案がありました。
それを受けて、松山市では令和4年3月に「マイ・タイムラインシート」をリニューアルし、同じくリニューアルした「まつやま総合防災マップ」と同時に全戸配布を行いまいした。
この機会に、ぜひご家庭や地域で「マイ・タイムライン」を作り、風水害時の行動を話し合いましょう。

マイ・タイムラインとは

大雨や台風のときに、自分や家族がとる防災行動を時系列的に整理したものです。
近年、大雨や台風によって毎年のように全国各地で大きな被害が発生しています。
大雨や台風は、地震と違い、避難の準備をする時間があります。
災害に備えてどこに避難するか、いつ・どんな行動をとるか事前に確認しておき、逃げ遅れを0(ゼロ)にしましょう。

マイ・タイムラインのつくり方

マイ・タイムラインは以下の手順で作成します。
(1)ハザードマップで周囲の災害リスクを確認する
(2)避難先を決める
(3)避難のタイミングを決める
(4)避難先に持っていくものを決める
(5)とるべき行動を計画する

マイ・タイムラインの作り方を10分程度の動画でわかりやすくまとめています。

マイ・タイムラインデータ

地域版のタイムラインをつくりましょう

自主防災組織をはじめ地域のみなさんで、風水害時の活動をタイムラインにまとめてみましょう。
防災情報の発信や避難所の開設、要支援者の対応など、事前に役割分担を確認しておくと、いざという時に慌てず行動できます。

マイ・タイムラインづくりの資料

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

危機管理課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階

電話:089-948-6794

E-mail:kikikanri@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

啓発・ハザードマップ

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで