まつやまマイ・タイムラインを作りましょう
更新日:2020年4月27日
マイ・タイムラインとは
大雨や台風のときに、自分がとる標準的な防災行動を時系列的に整理したものです。
近年、大雨や台風によって毎年のように全国各地で大きな被害が発生しています。
大雨や台風は、地震と違い、避難の準備をする時間があります。
地域にはどんな災害リスクがあるのか、災害が差し迫ったらどんな行動をとるのか、事前に確認しておき、災害からの逃げ遅れを0(ゼロ)にしましょう。
まつやまマイ・タイムラインのつくり方
まつやまマイ・タイムラインは以下の手順で作成します。
(1)ハザードマップを確認しましょう
(2)避難先を確認しましょう
(3)避難先に持っていくものを確認しましょう
(4)気象情報や避難情報を知りましょう
(5)とるべき行動を確認しましょう
詳しくは「まつやまマイ・タイムラインキット」にある「まつやまマイ・タイムラインのつくり方」を確認してください。
まつやまマイ・タイムラインキット
まつやまマイ・タイムラインのつくり方(PDF:3,232KB)
まつやまマイ・タイムラインシート(個人版)(PDF:312KB)
まつやまマイ・タイムラインシート(個人版)(エクセル:159KB)
まつやまマイ・タイムラインシート(地域版)(PDF:289KB)
まつやまマイ・タイムラインシート(地域版)(エクセル:159KB)
【作成例】まつやまマイ・タイムラインシート(個人版)(PDF:379KB)
【作成例】まつやまマイ・タイムラインシート(地域版)(PDF:387KB)
まつやまマイ・タイムラインづくりの資料
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
防災・危機管理課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階
電話:089-948-6815
E-mail:kikikanri@city.matsuyama.ehime.jp
