2回目の「オンライン業務相談会」を開催し、松山市の仕事に関心のある方の質問に答えます
更新日:2021年7月2日
発表内容
目的
オンライン業務相談会を開催し、松山市役所で働きたいと考えている学生の皆さんに、業務の魅力を伝え、また、疑問に答えます。
現地・現場で働く職員が、部局ごとに交替で参加者からの質問に答えたり、相談に乗ったりしながら、仕事のやりがいや職場の雰囲気を知ってもらい、松山市で働く人材を募ります。
後期日程の初級 (高卒程度) の事務職と土木職など技術職の受験を検討している方など、どなたでも参加できます。
日時
令和3年7月10日(土曜日) 10時から16時まで
場所
KH三番町プレイス 4階研修室 (松山市三番町四丁目11-6) など
※オンラインで開催します。KH三番町プレイスで接続しており、取材できます。
テーマなど
「国際交流と観光施設(松山城等)と誘客策について」、「技術職(土木技師)の業務と人材育成について」など27項目
参加者
40名程度、12部局職員 順次
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
人事課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館4階
課長:宇高 徹二
担当執行リーダー:寺坂 嘉仁
電話:089-948-6940
E-mail:jinji@city.matsuyama.ehime.jp
