『坂の上の雲』のまちを巡ろう!360度動画リレーのスタートイベント(1校目)を開催します
更新日:2021年7月27日
発表内容
目的
松山市は、『坂の上の雲』のまちとして、小説ゆかりの史跡や地域固有の資源を一つの作品にたとえ、市内全体を屋根のない博物館「フィールドミュージアム」に見立て、市民の皆さんと協働してまちづくりを進めています。
その一つで、初めて『坂の上の雲』のまちを巡ろう!360度動画リレーを実施します。
高校生や専門学生らが360度カメラを使用して、地域資源や地域の宝を撮影し、YouTubeで発信します。若い世代が地域資源を知る機会を充実させることで、シビックプライドを高め、まちづくりへの参画意識を育てていきます。
今年は、モデル校3校で実施し、そのスタートイベントを開催します。
令和3年度モデル校
愛媛県立 松山東高等学校 ※2校は未定です。
坂の上の雲ミュージアム
日時
令和3年8月3日(火曜日) 午前9時00分~午前10時30分
場所
坂の上の雲ミュージアム 2階ホール
(松山市一番町3丁目20)
参加者
モデル校:愛媛県立松山東高等学校 生徒 20名程度
内容
9:00~9:05 事業概要の説明
9:05~9:20 坂の上の雲ミュージアム案内
9:20~10:20 360度カメラ撮影、編集体験
10:20~10:30 今後のスケジュール説明
今後のスケジュール
高校生らが選定した地域資源などを随時撮影や編集し、11月頃から松山市ホームページやYouTubeで順次配信します。
お問い合わせ
課名:まちづくり推進課
所在地:〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館6階
まちづくり推進課長:杉村 幸紀
担当執行リーダー:矢野 幸平
電話:089-948-6996
E-mail:sakanoue@city.matsuyama.ehime.jp
