移動図書館「つばき号」で、愛媛FC「なつやすみ どくしょつうちょう」イベントを実施します
更新日:2021年7月15日
発表内容
概要
移動図書館「つばき号」で、愛媛FC「なつやすみ どくしょつうちょう」イベントを実施します。
市立図書館と地元サッカークラブ愛媛FCがコラボレーションし、「愛媛FC 2021 なつやすみ どくしょつうちょう」を作成しました。
この「どくしょつうちょう」を使って、読んだ本を書いて移動図書館つばき号に持って来てくれた人に、愛媛FCスペシャルグッズをプレゼントします。
マスコットキャラクター・エンブレムカード
実施期間
◆愛媛FCどくしょつうちょう配布
令和3年7月16日(金曜日)~令和3年8月29日(日曜日)
◆愛媛FCクッズプレゼント
令和3年7月21日(水曜日)~令和3年9月29日(水曜日)
イベント参加方法
(1) 移動図書館「つばき号」で、「なつやすみ どくしょつうちょう」を受け取る。
※図書館では配布していません。
※図書館ホームページからダウンロードできます。
(2) 移動図書館「つばき号」や松山市立の4つの図書館で本を借り、読んだ本を「愛媛FCどくしょつうちょう」に10冊記入する。
・中央図書館 (松山市湊町七丁目5番地 松山市総合コミュニティセンター内)
・三津浜図書館 (松山市住吉二丁目4番12号)
・北条図書館 (松山市河野別府941番地 文化の森公園内)
・中島図書館 (松山市中島大浦2962 松山市中島総合文化センター内)
(3) 移動図書館「つばき号」の巡回場所に「なつやすみ どくしょつうちょう」を持参し、スタッフに見せる。
(4) 愛媛FCスペシャルグッズを受け取る。
愛媛FCスペシャルグッズ
「どくしょつうちょう」に記入した本の冊数に応じてスペシャルグッズを用意しています。
◆10冊をクリア(次の中から1枚)
・マスコットキャラクターカード(オ~レくん、たま媛ちゃん、伊予甘太)
・エンブレムロゴカード
・愛媛FC松山市出身選手カード(前野貴徳選手、藤本佳希選手、忽那喬司選手、三原秀真選手)
◆20冊をクリア(次の中から1枚)
・マスコットキャラクターまたはエンブレムロゴ入り リーディングトラッカー
※リーディングトラッカーは、読みたい行に置くと視線を集中して読みやすくなる、読書をサポートするツールです。
◆30冊をクリア
・愛媛FCオリジナルグッズ
マスコットキャラクター・エンブレム リーディーングトラッカー
移動図書館つばき号 愛媛FC「なつやすみ どくしょつうちょう」イベント
(http://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisetsu/bunka/library/oshirase/2021ehimefc.html)
※令和3年7月16日(金曜日)公開
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
中央図書館事務所
〒790-0012 愛媛県松山市湊町七丁目5 松山市総合コミュニティセンター内
所長:向山 昭彦
担当執行リーダー:藤原 敏貴
電話:089-943-8008
