土砂災害に関する警戒レベル3高齢者等避難を発令しました
更新日:2021年7月18日
発表内容
目的
令和3年7月18日(日曜日)午後2時00分、最新のデータから土砂災害の危険性が極めて高まっているため、桑原地区、久米地区、湯山地区、日浦地区、伊台地区、五明地区、小野地区、荏原地区、坂本地区、浅海地区、立岩地区、難波地区、正岡地区、河野地区、粟井地区、に土砂災害に関する警戒レベル3高齢者等避難を発令しました。
山沿いにお住まいのお年寄りの方などで、安全な親せきや友人の家に避難できない方は、避難所への避難を開始してください。
避難の際には、マスクや消毒液、体温計など、ご自分の感染予防資材をできるだけ準備してください。
日時
令和3年7月18日(日曜日) 午後2時00分
地区名 | 世帯 | 人数 | 避難所 | |
---|---|---|---|---|
1 | 桑原 | 3,992 | 8,437 | 桑原公民館 |
2 | 久米 | 7,524 | 15,552 | 久米公民館 |
3 | 湯山 | 2,464 | 4,804 | 湯山小学校 |
4 | 日浦 | 164 | 268 | 日浦公民館 |
5 | 伊台 | 1,767 | 4,073 | 伊台公民館 |
6 | 五明 | 243 | 458 | 五明公民館 |
7 | 小野 | 4,236 | 9,432 | 小野公民館 |
8 | 荏原 | 3,169 | 6,420 | 荏原公民館 |
9 | 坂本 | 754 | 1,638 | 坂本公民館 |
10 | 浅海 | 538 | 1,086 | 浅海公民館 |
11 | 立岩 | 443 | 814 | 立岩小学校 |
12 | 難波 | 934 | 1,849 | 難波地域活性化センター |
13 | 正岡 | 464 | 1,007 | 正岡公民館 |
14 | 河野 | 746 | 1,727 | 河野公民館 |
15 | 粟井 | 2,870 | 6,426 | 粟井農村環境改善センター |
お問い合わせ
防災・危機管理課
〒790-8517 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2
課長:藤本 康信
担当執行リーダー:竹場 登
電話:089-987-7000
E-mail:ST-HONBU@city.matsuyama.ehime.jp
