土砂災害のおそれのある箇所の緊急点検を実施します
更新日:2021年7月8日
発表内容
目的
静岡県熱海市で発生した土石流災害を受けて、松山市内の「大規模盛土造成地」、57カ所を、緊急点検します。
そのうち、「土砂災害警戒区域」(土石流を対象とした土砂災害警戒区域を含む)にある22カ所を愛媛県と合同で、それ以外の35カ所を松山市単独で見回ります。
点検対象
(1)愛媛県と松山市が合同で点検
【対象】 「大規模盛土造成地」(土砂災害警戒区域(土石流)を含む)・・・22カ所
【期間】 令和3年7月12日(月曜日)~14日(水曜日)
(2)松山市で点検
【対象】 土砂災害警戒区域(土石流)にある以外の「大規模盛土造成地」・・・35カ所
【期間】 令和3年7月9日(金曜日)~14日(水曜日)
点検内容
現地調査で、宅地地盤や擁壁、盛土、排水施設などに変状や損傷がないかを目視で確認します。
大規模盛土造成地
(1)盛土の面積が3,000平方メートル以上の土地
(2)盛土をする前の地盤面の水平面に対する角度が20度以上で、かつ、盛土の高さが5m以上で造成された土地
※国土交通省HPより抜粋
取材対応
愛媛県と松山市の合同点検で取材をお願いします。
お問い合わせ
道路河川整備課
愛媛県松山市二番町四丁目7番地2
課長:大政 貴史
担当執行リーダー:寺岡 和紀
電話:089-948-6838
E-mail:dourokasenn-seibi@city.matsuyama.ehime.jp
