令和6年 第2回 松山愛郷会youthミーティングを開催します
更新日:2024年7月10日
発表内容
目的
第1回の様子
松山愛郷会youthは、首都圏に在住する松山出身の学生や若手社会人が中心になり、ふるさと松山のまちづくりを考え、話し合っています。
今年は、「人口流出による労働者不足の対応策について」をテーマに、6月に第1回ミーティングを開催しました。
メンバー同士で話し合い、第2回ミーティングは、労働関係人口の増加策とDXなどを活用した生産性向上策を、市長に提言します。
日時
令和6年7月19日(金曜日) 19:00 ~ 20:00
場所
ビジョンセンター赤坂(永田町)8階 801A
(東京都千代田区永田町一丁目11-28 合人社東京永田町ビル)
内容
19:00~ 開会
19:05~ あいさつ 松山市長 野志 克仁(のし かつひと)
19:10~ 松山愛郷会youthの活動報告
松山愛郷会youth代表 明賀 優介(みょうが ゆうすけ)
19:15~ 提言発表 youthメンバー 2グループ
19:50~ 講評 松山市長 野志 克仁
19:55~ 記念撮影
参加者と人数
●松山市長 野志 克仁
●松山愛郷会youthメンバー大学生、若手社会人 15人程度
アクセス
東京メトロ有楽町線・半蔵門線・南北線「永田町」駅3番出口から徒歩すぐ
東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附」駅A出口から徒歩9分
第1回 松山愛郷会youthミーティング
【日時】令和6年6月6日(木曜日)19:00 ~ 20:30
【内容】・松山市の労働人材の確保に向けた取り組み説明
・松山市で取り組んでいるDX事業説明
・youthメンバーのグループディスカッション
お問い合わせ
東京事務所
〒102-0093 東京都千代田区平河町二丁目4-1 日本都市センター会館11階
所長:中矢 光一
担当執行リーダー:和田 麻衣
電話:03-3262-0974
E-mail:tokyo@city.matsuyama.ehime.jp