道後温泉本館の全館営業を再開を記念し、「道後温泉3館周湯チケット」を販売します

更新日:2024年7月3日

発表内容


(左)道後温泉本館 (中央)道後温泉 椿の湯 (右)道後温泉別館 飛鳥乃湯泉

目的

道後温泉本館は日本最古といわれる道後温泉のシンボルで、平成31年1月15日から営業しながら保存修理工事しています。順調に進み、当初の予定より約半年早く、約5年半ぶりに令和6年7月11日(木曜日)朝6時から全館で営業を再開します。

これを記念し、7月11日(木曜日)から期間限定で「道後温泉3館周湯チケット」を販売します。1枚のチケットで、道後温泉本館、道後温泉別館 飛鳥乃湯泉、道後温泉 椿の湯に2割引で入浴できます。
3つのお湯を楽しんでもらうのはもちろん、滞在時間を延ばし、回遊性を高め、消費を拡大します。
チケットのデザインは、松山市内在住のテクニカルイラストレーター隅川 雄二さんにご協力いただきました。

期間

令和6年7月11日(木曜日)~ 令和7年1月13日(月曜日・祝日)

販売、利用場所

●道後温泉本館
(松山市道後湯之町5番6号)
●道後温泉 椿の湯
(松山市道後湯之町19番22号)
●道後温泉別館 飛鳥乃湯泉
(松山市道後湯之町19番22号)

価格

1,400円  通常料金より2割お得です。

内容

1枚のチケットで、道後温泉本館、道後温泉 椿の湯、道後温泉別館 飛鳥乃湯泉にそれぞれ1回入浴できます。

お問い合わせ

道後温泉事務所
〒790-0842 松山市道後湯之町4-30
所長:杉村 幸紀
担当執行リーダー:三神 正裕
電話:089-921-5141
E-mail:dogojimu@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2024年7月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで