「第1回温泉シンポジウム in 松山」の出席者の変更を追加します

更新日:2024年7月17日

発表内容

内容

令和6年7月2日付報道資料「第1回温泉シンポジウム in 松山を「世界の温泉首都・日本」温泉ツーリズム推進協議会と松山市で開催します」の出席者の変更を追加します。
 
■内容
 ●パネルディスカッション パネリスト、次期開催市あいさつ

  【変更前】北信越ブロック 加賀市長 宮元 陸 現地参加
    ↓
  【変更後】北信越ブロック 加賀市長 宮元 陸 オンライン参加
 

第1回温泉シンポジウム in 松山

【日時】令和6年7月18日(木曜日) 13時 ~ 15時5分
【場所】愛媛県県民文化会館 2階 真珠の間(松山市道後町2-5-1)
【パネリスト】
公益財団法人 大阪観光局理事長 溝畑 宏(みぞはた ひろし)
北海道ブロック 登別市長 小笠原 春一(おがさわら はるいち)※欠席
東北ブロック  仙北市長 田口 知明(たぐち ともあき)
北信越ブロック 加賀市長 宮元 陸(みやもと りく)     ※オンライン
関東ブロック  日光市長 粉川 昭一(こなかわ しょういち) ※オンライン
東海ブロック  熱海市長 齊藤 栄(さいとう さかえ)
中国ブロック  松江市長 上定 昭仁 (うえさだ あきひと)
九州ブロック  別府市長 長野 恭紘(ながの やすひろ)
四国ブロック  松山市副市長 藤田 仁(ふじた ひとし) 

お問い合わせ

課名:観光・国際交流課
所在地:〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館8階
課長:曽根 貞行
担当執行リーダー:栗栖 洋平
電話:089-948-6555
E-mail:kanko@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2024年7月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで