第49回市民大清掃と結団式を開催します

更新日:2024年7月8日

発表内容

目的

市民の皆さんと美しいまちづくりを進めるため、市民大清掃を実施します。清掃開始前に結団式で、参加者を激励するほか、「プチ美化運動」に貢献し身近な場所を定期的に清掃する団体を表彰します。

日時

令和6年7月14日(日曜日) ※少雨決行、雨天中止
午前6時30分 ~ 午前7時 結団式
午前7時 ~ 午前9時   市民大清掃  それぞれの地域で清掃します。

結団式開催場所

松山市役所 本館前広場 (松山市二番町四丁目7番地2)

式次第

1. あいさつ
 市民大清掃実行委員会 会長 二宮 秀秋(にのみや ひであき)
 松山市長 野志 克仁(のし かつひと)
2. プチ美化運動優良団体表彰
 【被表彰者】 
 株式会社愛媛銀行 電算センター、松山大手郵便局、株式会社伊予銀行 森松支店
 株式会社タカラレーベン松山支店、株式会社たけうち(労研饅頭)
 加藤産業株式会社松山支店  
3. 清掃の説明
4. 清掃開始

結団式の参加者と人数

株式会社伊予鉄高島屋、NTT西日本四国支社、愛媛FC、愛媛FCサポーター愛媛ゴール裏net、愛媛オレンジバイキングス、一般社団法人愛媛県銀行協会、愛媛県社交飲食業生活衛生同業組合松山支部、愛媛県松山東警察署、愛媛県ビル管理協同組合、一般社団法人愛媛ビルメンテナンス協会、株式会社ケンホームズ、国土交通省四国地方整備局 松山河川国道事務所、JT愛媛支社、四国電力株式会社愛媛支店、四国電力送配電株式会社松山支社、番町公民館、松山市役所、公益社団法人松山青年会議所、株式会社松山三越(五十音順) 20団体 320名程度

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

市民大清掃実行委員会事務局(環境モデル都市推進課内)
〒790-8571 松山市二番町4丁目7番地2
課長:中野 泉
担当執行リーダー:稲田 靖穂
電話:089-968-7153
   089-948-6434(7月14日午前6時~午後3時)
E-mail:kankyou-m@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2024年7月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで