意見一覧

  • 2025年11月20日 有害鳥獣駆除業務の緊急連絡体制の整備と情報提供後の対応
  •  全市 その他市政
     有害鳥獣駆除業務を松山市長の許可を受けて行なっている者です。  2点、お伺いします。 1.7月に...
  • 2025年11月06日 公民館分館での喫煙
  •  全市 教育・文化
     松山市〇〇公民館〇〇分館では、館内で普段から喫煙している。私が10年前くらいに世間の常識になってきた...
  • 2025年11月06日 久米官衙遺跡の管理・活用方針
  •  久米 教育・文化
     久米の官衙遺跡周辺には広大な空き地があり、定期的な草刈りは実施されているようですが、数週間で雑草が再...
  • 2025年11月06日 交通事故防止へ祭りでも反射材の使用を
  •  全市 都市整備
     松山市秋祭りにおいて、夕方から行われる提灯行列や暗くなってから神輿で町内を歩く際には、子どもたちには...
  • 2025年11月06日 JR松山駅西側の再開発
  •  新玉 都市整備
     JR松山駅西側の再開発について。  現在、JR松山駅西側の再開発については全く進んでいないのが実情...
  • 2025年11月06日 市民に自転車マナーの呼びかけを
  •  道後 都市整備
     2026年4月から道路交通法が改正されて16歳以上であれば自転車の交通違反が厳罰化・罰金刑(青切符)...
  • 2025年11月06日 市営住宅の抽選方法
  •  全市 その他市政
     私は非課税世帯、少ない額の年金生活の夫婦です。  コロナ期前から、市営住宅の申込みを10回位応募し...
  • 2025年11月06日 水道事業の委託について
  •  全市 都市整備
     昨今の政治への市民・国民の関心が高まってきている中で、以前から気になっていた事があり、今回、水道メー...
  • 2025年11月06日 学校グラウンドの利用について
  •  全市 教育・文化
     学童軟式野球など小学校を使用しているチームは、多数あります。しかも使用料は、無料です。しかし学校グラ...
  • 2025年10月20日 赤ちゃん訪問
  •  全市 その他市政
     赤ちゃん訪問に来られた際に「心配なのでまた2週間後に訪問させて下さい。上の者と相談して連絡します。今...


< 前のページへ | 1  2  3  4  5   / 全64ページ | 次のページへ >

お問い合わせ

市民生活課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階

電話:089-948-6447

E-mail:siminseikatu@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで