意見一覧
- 2025年08月05日 生活保護費の判決について
- 全市 市民・福祉
最高裁で2013年に生活保護扶助費の減額は違法という判決が各地で出ていますが、減額され支給されなかっ... - 2025年08月05日 JR松山駅周辺などへ商業施設の誘致を
- 新玉 都市整備 産業・観光
松山市のさらなるにぎわい創出に向けて、JR松山駅周辺などへの商業施設の誘致、とりわけ人気キャラクター... - 2025年08月05日 井戸水使用者に一定の補助を
- 全市 健康・医療 その他市政
松山市は、基本水不足地域で井戸を掘って使っている物件を多く見受けられます。 市水への負担も減り、... - 2025年08月05日 放課後の子どもの居場所づくり
- 全市 教育・文化 その他市政
私たちの地域は児童館がなく、放課後に子どもたちが自由に遊べる場所が非常に限られています。 現在、... - 2025年08月05日 電気火災からの回避の提案
- 全市 防災・安全
地震災害が忘れぬうちにやって来る昨今、電気火災からの回避の提案です。私は電気工事業営み約半世紀、地震... - 2025年08月05日 消防署の風呂中止の理由
- 全市 防災・安全
消防署で、風呂が中止になり、シャワーだけになるそうだが、なぜか。市長は、火事の現場に行ってみた事ある... - 2025年08月05日 電池の回収ボックスの設置について
- 全市 環境
不要になった乾電池、ボタン電池の回収ボックスを市役所、フジグランや高島屋のサービスセンターに設置して... - 2025年08月05日 地下駐車場の支払いの改善を
- 番町 都市整備
松山市の駐車場について、地下に駐車させてもらいましたが、支払いの時にお金が新しい紙幣しかなくて困りま... - 2025年07月18日 瀬戸風峠の管理やパトロールを
- 道後 都市整備
瀬戸風峠展望台前の雑木が大きくなりすぎて、展望台の一部からしか景色が見られません。 せっかくの展... - 2025年07月18日 市駅前広場のバス乗り場の水たまり
- 新玉 都市整備
6月24日、梅雨の中休みの小雨模様の日、松山市駅バス乗り場を通りがかると、バス乗り場に水たまりが出来...
< 前のページへ | 1 2 3 4 5 / 全59ページ | 次のページへ >
お問い合わせ
市民生活課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階
電話:089-948-6447
