わがまちメール 税金の支払い方法

意見の内容

 全ての税金の支払いに【楽天ペイ】を使用できるようにしてほしい。

性別:不明
年代:不明
公開日:25年10月20日
公開番号:3597
全市 その他市政

意見に対する答え

 松山市では、金融機関等での窓口納付や口座振替に加え、令和5年度から固定資産税、軽自動車税のスマートフォン決済アプリ及びクレジットカードでの支払いを開始し、今年8月からは個人住民税(普通徴収)を追加しました。
 お問い合わせの楽天ペイでの支払いですが、市税では楽天ペイの請求書払いが可能です。
 楽天ペイのアプリで固定資産税や軽自動車税、個人住民税(普通徴収)の納付書にある二次元コード(eL-QR)を読み取りお支払いただけますが、お手続き方法や支払上限額は、楽天ペイ案内ページをご確認ください。
 ※専用ページ https://pay.rakuten.co.jp/topics/invoice-payment/
 ただし、今年6月にお送りした個人住民税(普通徴収)の納付書には二次元コード(eL-QR)が付与されていません。二次元コード(eL-QR)が付与された納付書が必要な場合は、大変お手数をおかけいたしますが納付推進課 収納管理担当(948−6270)へご連絡ください。

松山市長 野 志 克 仁
(納付推進課 扱い)
受付番号   449

戻る



お問い合わせ

市民生活課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階

電話:089-948-6447

E-mail:siminseikatu@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで