松山市まちなか子育て・市民交流センター「てくるん」10周年記念セレモニーを開催します
更新日:2022年3月17日
発表内容
目的
「松山市まちなか子育て・市民交流センター(てくるん)」は、中央商店街の回遊性や利便性を高めるため、保育・託児機能を備え、まちなかの交流スペースとして、平成24年3月24日に大街道商店街内にオープンしました。子どもが遊んだり、買い物中に休憩できたり、子育て相談やふれあいいきいきサロンなどイベントも開催しています。誰でも気軽に利用でき、令和2年1月に利用者100万人を達成しました。
てくるんがオープンから10周年を迎えるのに合わせ、記念セレモニーを開催します。
日時
令和4年3月24日(木曜日) 14:00~14:20
てくるん
場所
松山市まちなか子育て・市民交流センター「てくるん」
(松山市大街道一丁目5番地10 松山第二佐々木ビル1階)
出席者
松山市副市長 梅岡 伸一郎
中央商店街関係者、イベントの参加親子 など
内容
14:00 ・あいさつ 松山市副市長 梅岡 伸一郎
・来賓紹介
・てくるん利用者からお祝いメッセージ
・記念作品お披露目
利用者の皆さんから「葉っぱ型のメッセージカード」を集め、記念作品
「てくるん10周年の木」を制作しました。当日イベント参加者や出席者の
メッセージカードを、「てくるん10周年の木」に貼って完成させ、お披露目します。
14:15 記念撮影
記念作品「てくるん10周年の木」の前で、集合写真を撮影します。
お問い合わせ
課名:地域経済課
所在地:松山市二番町四丁目7-2
課長:丹生谷 英司
担当執行リーダー:鴻上 哲史
電話:089-948-6548
E-mail:chiikiikeizai@city.matsuyama.ehime.jp
課名:保育・幼稚園課
所在地:松山市二番町四丁目7-2
課長:好光 慎吾
担当執行リーダー:鴨川 信介
電話:089-948-6224
E-mail:hoiku@city.matsuyama.ehime.jp
