魚嫌い川柳エコバッグデザインコンテストの最優秀賞受賞作品を発表します
更新日:2022年3月24日
発表内容
概要
松山市水産市場運営協議会では、魚食を普及するのはもちろんSDGsの達成を目指しています。プラスチックごみを減らすため、エコバッグを持ち歩いてもらえるよう、初めて魚嫌い川柳エコバッグデザインコンテストを実施しました。
令和2年の「第6回 魚嫌い川柳」一般の部とジュニアの部で最優秀賞を受賞した2作品をエコバッグの文字にしてデザインを募集しました。バラエティに富んだ文字デザイン計20作品の応募があり、最優秀賞作品を決定しました。
作製したエコバッグは、松山市水産市場運営協議会の活動で生かします。
発表日
令和4年3月24日(木曜日)
最優秀賞 受賞作品
●一般の部
「捌き方 ユーチューバーが マイティーチャー」
を使ったデザイン
【最優秀賞】ペンネーム「Tama」さん
●ジュニアの部
「ママほぐし ボクはア~ンの 王子さま」
を使ったデザイン
【最優秀賞】ペンネーム「みずき」さん
主催・協力
【主催】 松山市水産市場運営協議会 【協力】 松山市
松山市水産市場運営協議会HP「瀬戸の小魚うまいもん.net」(外部リンク)
(https://www.setonokozakana-umaimon.net/)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
市場管理課(水産市場)
〒791-8060 松山市三津ふ頭1番地2
水産市場担当課長:吉岡 信一
担当執行リーダー:大野 薫
電話:089-951-2311
E-mail:sijou@city.matsuyama.ehime.jp
