○オミクロン株感染拡大で、感染対策を強化する市有施設をお知らせします
更新日:2022年1月21日
発表内容
目的
オミクロン株で感染が拡大しており、文化・スポーツ施設の貸館の感染対策を強化します。松山中央公園屋内運動場や坂の上の雲ミュージアムなどは、活動中にマスクを着用するよう義務付けし、一定の展示施設で入場人数を制限します。
期間
令和4年1月22日(土曜日)~当面の間
感染対策を強化する施設の数
11施設
施設名 | 担当課名 | 備考 | マスク |
入場 |
|
---|---|---|---|---|---|
1 | 松山中央公園・坊っちゃんスタジアム |
スポーティングシティ推進課 |
貸館 | 〇 | - |
2 | 松山中央公園・屋内運動場 | スポーティングシティ推進課 |
貸館 | 〇 | - |
3 | 北条スポーツセンター・体育館 | スポーティングシティ推進課 |
貸館 | 〇 | - |
4 | 北条体育館(主競技場、武道場) | スポーティングシティ推進課 |
貸館 | 〇 | - |
5 | 野外活動センター・体育館 | スポーティングシティ推進課 |
貸館 | 〇 | - |
6 | 野外活動センター・グラウンド管理棟 |
スポーティングシティ推進課 |
貸館 | 〇 | - |
7 | 総合コミュニティセンター・体育館 |
スポーティングシティ推進課 |
貸館 | 〇 | - |
8 | 中島B&G海洋センター・体育館 |
スポーティングシティ推進課 |
貸館 | 〇 | - |
9 | 坂の上の雲ミュージアム |
坂の上の雲ミュージアム |
貸館 | 〇 | - |
展示 | - | 〇 | |||
10 | 松山市子規記念博物館 | 子規記念博物館 | 貸館 | 〇 | - |
展示 | - | 〇 | |||
11 | 青少年センター・体育館 | 教育支援センター事務所 |
貸館 | 〇 | - |
お問い合わせ
防災・危機管理課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2
課長:藤本 康信
担当執行リーダー:竹場 登
電話:089-948-6794
E-mail:ST-HONBU@city.matsuyama.ehime.jp
保健福祉政策課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2 別館3階
課長:石橋 修
担当執行リーダー:藤原 誠
電話:089-948-6821
E-mail:hokenseisaku@city.matsuyama.ehime.jp
