防犯灯寄贈式を開催します
更新日:2022年1月14日
発表内容
内容
松山市防犯協会が四国電力株式会社から、社会貢献活動で、防犯灯の寄贈を受けます。防犯灯は、伊台、道後、生石、味生、雄郡、和気、石井東、市坪、宮前、高浜、垣生、由良地区に設置する予定です。
日時
令和4年1月19日(水曜日) 13:30~13:45
場所
松山市役所 本館3階 市長応接室
LED防犯灯(過去寄贈分)
寄贈内容
防犯灯 15灯
これまでの累計は847灯です。
寄贈者
四国電力株式会社 執行役員愛媛支店長
塩梅 和彦 (しおうめ かずひこ)
受贈者
松山市防犯協会 会長 野志 克仁 (のし かつひと)
式次第
1.あいさつ 四国電力株式会社 執行役員愛媛支店長 塩梅 和彦
2.目録贈呈
3.謝辞 松山市防犯協会 会長 野志 克仁
4.歓談
5.写真撮影
お問い合わせ
市民生活課(松山市防犯協会事務局)
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2 本館6階
課長:花本 昭人
担当執行リーダー:村本 実紀
電話:089-948-6736
E-mail:siminseikatu@city.matsuyama.ehime.jp


2022年1月
- イベントカレンダー
- 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金の実施スケジュールをお知らせします
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○松山広域福祉施設事務組合職員の新型コロナウイルス感染が確認されました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 松山市観光PR動画「きゅんです。松山旅」が四国コンテンツ映像フェスタ2021で最優秀賞を受賞しました
- 松山データサイエンティストサミット2022を開催します
- 環境企業委員会を開催します
- ○市職員の新型コロナウイルス感染が確認されました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 第2回松山市総合計画審議会を開催します
- 道後温泉本館保存修理工事の情報発信動画「歴史をつなぐ 未来へのこす」第6弾を公開します
- 令和3年度 まつやま水道フェスタを初めてオンラインで開催します
- 産業経済委員会を開催します
- 令和4年新春特別展の関連講座を中止します
- ○市職員の新型コロナウイルス感染が確認されました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○オミクロン株の感染対策を強化するため、市有貸館施設の屋内利用は新規受付を停止します
- 「みんなの道後温泉 活性化プロジェクト」で、道後温泉別館 飛鳥乃湯泉の入浴券のデザインをリニューアルするほか、蜷川実花さんのオリジナルステッカーをプレゼントします
- 特定個人情報保護評価に関する全項目評価書の再評価(案)(住民基本台帳に関する事務)に対する意見を募集します
- 「四国ご当地こなもんサミット2022in松山」の開催を延期します
- 松山市議会LINE公式アカウントを開設します
- 「俳句ポスト365」リニューアル記念 SDGs句会ライブの観覧者を募集します
- ○市職員の新型コロナウイルス感染が確認されました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 新型コロナワクチンの予約代行を公民館で開始します
- ○市職員の新型コロナウイルス感染が確認されました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 職員採用候補者にオンライン説明会のURLをメールで送付する際、誤送信がありました
- 令和4年1月21日付報道資料「松山市観光PR動画「きゅんです。松山旅」が四国コンテンツ映像フェスタ2021の最終審査対象作品に選定され、上映審査会に参加します」の記載内容を訂正します
- 松山市観光PR動画「きゅんです。松山旅」が四国コンテンツ映像フェスタ2021の最終審査対象作品に選定され、上映審査会に参加します
- 樹木剪定のため松山城山リフトを運休します
- 第1回松山市総合計画審議会を開催します
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○市職員の新型コロナウイルス感染が確認されました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 「子規記念博物館開館40周年・子規没後120年祭 まつやま子規亭2021 第3夜」の開催を中止します
- ○オミクロン株感染拡大で、感染対策を強化する市有施設をお知らせします
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 令和3年度第4回地域包括支援センター運営協議会を開催します
- 令和4年新春特別展のギャラリートークを中止します
- ○市職員の新型コロナウイルス感染が確認されました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○市職員の新型コロナウイルス感染が確認されました
- 令和3年度第1回松山市廃棄物処理施設審議会を開催します
- 令和4年1月14日付報道資料「松山市地域防災計画(令和3年度修正)(案)に対する意見を募集します」の記載内容を訂正します
- 防犯灯寄贈式を中止します
- 臨時PCR検査センター 松山会場を開設します
- 坂の上の雲ミュージアム「秋山好古祭2022」を中止します
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○市職員の新型コロナウイルス感染が判明しました
- 松山城が「日本百名月」に認定されました
- 「令和3年度 地域福祉活動推進講演会および地域のお宝発表会 in まつやま」を開催します
- ○市職員の新型コロナウイルス感染が確認されました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○市職員の新型コロナウイルス感染が確認されました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 松山市地域防災計画(令和3年度修正)(案)に対する意見を募集します
- 防犯灯寄贈式を開催します
- 災害用備蓄物資をえひめフードバンク愛顔に提供し、地域の子ども食堂で使用します
- 【文化財防火デー】国指定重要文化財「萬翠荘」火災防ぎょ訓練を中止します
- ジュニア防災リーダークラブ「認定試験」を延期します
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○市職員の新型コロナウイルス感染が確認されました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 特定個人情報保護評価に関する全項目評価書の再評価(案)(予防接種に関する事務)に対する意見を募集します
- 「まつやま里島ワーケーション」体験ツアーを中止します
- 「椿美人フェア」の内容を変更します
- 放生園での「えひめの伊予柑、いい予感PRイベント」の開催を中止します
- 松山城冬のイベント「難攻不落松山城2022冬『嘉明公からの挑戦状~22の関門を攻略せよ!~』」の内容を変更します
- 松山城の築城開始から420年を記念するイベントの内容を変更します
- 松山を楽しもうキャンペーン2021のうち「第31回歌謡チャンピオン大賞決勝大会」を中止します
- 令和4年松山市消防出初式の開催を中止します
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 「第15回まつやま農林水産まつり」の開催を中止します
- 松山市人権教育研究大会の内容を変更します
- 民間事業者との災害対応合同訓練を延期します
- 「松山市SDGs推進寄附金」への寄付をいただきました
- 国の「子育て世帯への臨時特別給付金」が所得制限で対象にならない世帯や、給付日までに離婚などで受け取れない世帯に、松山市独自で児童1人当たり10万円を給付します
- 『坂の上の雲』のまちを歩こう22~お城めぐりいざ出陣!!~の参加者を募集します
- 令和3年度 第5回松山市上下水道事業経営審議会を開催します
- 松山市上下水道事業経営審議会から市長に答申します
- 令和4年度 当初予算査定を実施します
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○愛媛県は感染警戒レベルを「オミクロン株感染拡大特別警戒期間」に引き上げました
- 【文化財防火デー】 国指定重要文化財「萬翠荘」で火災防ぎょ訓練を実施します
- 「松山市水源の森基金」への寄附に感謝状を贈呈します
- 木造モバイル建築ユニットを活用したワーケーションの実証事業を開始します
- 「子規記念博物館開館40周年・子規没後120年祭 まつやま子規亭2021 第2夜」の開催を中止します
- 松山城と松山城ロープウェイの人数制限を、感染警戒期に移行したため変更します
- 「令和3年度 地域福祉活動推進講演会および地域のお宝発表会 in まつやま」の内容を変更します
- ○愛媛県は「感染警戒期」の感染対策を強化するため、新しい要請などを行いました
- ○市職員の新型コロナウイルス感染が判明しました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 令和4年成人式の出席者数を報告します
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○愛媛県で感染警戒レベルが「感染警戒期」に引き上げられました
- 松山市人権教育研究大会を開催します
- 「マツワカ!ポスターコンペ2021」のポスターを愛媛県美術館で展示します
- 道後・放生園を中心に「えひめの伊予柑、いい予感PRイベント」が行われます
- 【みんなの道後温泉 活性化プロジェクト】 「関係人口サミット in 道後温泉」の内容を変更します
- 松山圏域中小企業販路開拓市2022を開催します
- 廃棄物処理法に基づく措置命令を発出しました
- ふれあい収集の社会実験で戸別収集を開始します
- ○愛媛県は新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき、県内の感染対策を強化しました
- 高齢者の新型コロナワクチン追加接種(3回目)を開始します
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 道後温泉本館又新殿の一般観覧を再開します
- 松山城冬のイベント「難攻不落松山城2022冬『嘉明公からの挑戦状~22の関門を攻略せよ!~』」のオープニングイベントを開催します
- 松山城の築城開始から420年を記念し、松山城420年祭を開催するほか、さまざまなイベントを実施します
- 【つばきフェスティバル2022】「いい、つばきの日」記念イベント リモート句会ライブを開催します
- 【つばきフェスティバル2022】1月28日(いい、つばきの日)から1月30日まで、道後温泉別館 飛鳥乃湯泉で「椿美人フェア」を行います
- 【つばきフェスティバル2022】つばきフォトコンテスト2022作品を募集します
- 議会運営委員会を開催します
- 令和4年1月6日付報道資料「【つばきフェスティバル2022】つばきフォトコンテスト2022作品を募集します」のリンク先を訂正します
- 民間事業者と災害対応合同訓練を実施します
- 市民福祉委員会の開催を中止します
- 「子規記念博物館開館40周年・子規没後120年祭 まつやま子規亭2021 第2夜」を開催します
- 松山市墓地等の経営の許可等に関する条例の制定(案)に対する意見を募集します
- 松山市立東中学校が文部科学大臣から表彰されます
- 議会運営委員会を開催します
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 市内で初めてオミクロン株疑いの陽性が確認され、店舗内での感染対策の徹底を呼び掛けるため、繁華街の接待を伴う飲食店などを巡回訪問します
- 令和3年度統計功績者の表彰伝達式を開催します
- 市民福祉委員会を開催します
- ○新型コロナウイルス陽性者のL452R変異株PCR検査結果をお知らせします
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 北京2022冬季オリンピックに出場する郷亜里砂選手の懸垂幕を掲出します
広告枠
